福岡県のおすすめ地ビール6選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

【PR】
ビール

皆さまがどこかで必ず聞いたことのある「地ビール」。実は福岡でも多数生産されています。そんな福岡の地ビールや楽しめるスポットを今回、特別にご紹介いたします。

おつまみライターランニングフリージー
ランニングフリージー
福岡の地ビールはスーパーなどの食料品店での流通こそ少ないものの、ここで紹介する商品をはじめ、どれも個性派ぞろい。もともと福岡では温暖湿潤な気候と水資源のおかげで地酒づくりが盛んで、江戸時代にはすでに神戸の灘や京都の伏見と並ぶ名産地と認められる記録が存在しました。

福岡出身の儒学者、貝原益軒は、福岡の地酒を自書『筑前国続風土記』で「優良、上国の佳産に勝るもの」と述べたほどです。その福岡の酒文化の伝統が、数多くの地ビールの生産に活かされました。
また、ビールのほかに、一緒に味わうおつまみなども豊富で一風変わったものもありますので、単にビールを楽しむだけでなく、プラスアルファでより楽しみが広がるでしょう。
※この記事を書いたライターランニングフリージーのプロフィール

九州の一大地酒名産福岡県のおすすめ地ビール6選

福岡

 

 

 

 

 

 

お土産におすすめの地ビール

この他にもお土産におすすめの地ビールは存在します。門司港レトロビールです。

これは北九州の観光スポットである門司港駅からすぐ近くにある4階建てのビルの一角で醸造している地ビールになります。同じ建物内のレストランでも楽しめますが、ビンに詰めた門司港レトロビールもあるため、食事の帰りにお土産で買って帰るというのもオススメです。
ヴァイツェン、ペールエール、門司港驛ビールの3つがあるため三本買って飲み比べをしてみるのも楽しいのではないでしょうか。

 

福岡県の地ビールを楽しめる場所5選

ビールを飲む女性

THE BREWMASTER(ザ ブルーマスター)

九州の地ビール文化の牽引役
繁華街の天神から地下鉄で4駅。閑静な住宅街にたたずむ地ビールメーカーです。「造り手からお客様へのプレゼント」をコンセプトに、個性的な地ビールのラインナップを多数展開してきました。中でも福岡を代表するあまおうや大分のかぼすといったご当地の果物を用いた商品は一回飲んでみる価値があるでしょう。
店内では実際の製造過程を見ながらビールが飲めるほか、オンラインショップも充実。さらに他の地ビールメーカーとの交流も積極的で、「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」というイベントを主催し、福岡や大分、池袋などでの開催実績があります。

掲載ページTHE BREWMASTER(ザ ブルーマスター)
住所:福岡市城南区別府1丁目19−1

 

地ビール&ピッツァ オークラブルワリー

有名ホテルが作っている。絶品ピザとご一緒に
ホテルオークラ福岡内にあるビアレストラン。このホテルにはなんと地下に自前の醸造所を設置しているのです。自家製のビールはケルシュ、アルト、スタウトの3種類のほか、スペシャルビールが期間限定で登場することもあります。
ビールに合うメニューとして、シェフがヨーロッパからレシピを持ち帰った窯焼きピザやチーズフォンデュを用意。このほか、多数のビールにも合うおつまみがいっぱいです。

掲載ページ地ビール&ピッツァ オークラブルワリー
住所:福岡市博多区下川端町3-2-B1

 

FUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ

メキシコ魂が生んだ自家製地ビール
福岡の中心部、大名にあるメキシコ料理の名店「エルボラーチョ」がプロデュース。メキシコで2年、5件のレストランで習得した500種類のレシピを持ち帰って2002年にエルボラーチョをオープンしたオーナーが新たに2017年に立ち上げた念願の地ビール醸造所兼ビアホールです。
「メキシコ料理や酒を軸にあらゆるメキシコの食に関するものを提供したい」というオーナーが願うだけあって、店内で醸造された自慢の地ビールやテキーラはもちろん、タコスやメキシカンBBQはじめとしたあらゆるジャンルのメキシコ料理が一緒に味わえ、さらに、日本初輸入のメキシコワインまで用意しています。

掲載ページFUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ
住所:福岡市中央区大名1丁目11-4

 

杉能舎(すぎのや)

伝統が生んだ逸品とアレンジメニュー
明治3年以来の伝統を持つ糸島半島の名門、浜地酒造が生んだ地ビール。長年の日本酒の醸造経験と技術が高品質な地ビールの製造に役立っており、生産開始した1997年にはいきなり「杉能舎アンバーエール」がインターナショナル・ビール・サミットで金賞を受賞したほどの実力です。
「麦酒工房」では季節限定品を含めた数々の地ビールを、酒粕を生かした料理とともに提供。杉能舎の酒粕にじっくり漬け込んだ豚トロを贅沢にトッピングしたボリューム満点の手作りピザや隠し味に酒粕を使ったカレー、杉能舎ビールの生酵母でつくる地ビールパンなど、醸造所ならではのフードメニューが目白押しです。

掲載ページ杉能舎
住所:福岡市西区大字元岡1442

 

八女市健康増進施設 べんがら村

地元の名産を生かしたビールと温泉
福岡県の南西部、大分県との県境に位置する八女市は、八女茶で知られる日本有数のお茶の名産地。市内に位置するべんがら村は、レストラン、温泉施設、地元特産品の直売所、休憩所、 期間限定の屋外プールなどがそろっています。
施設内のバイキングレストラン紅殻では、地ビールの製造工程がガラス越しに見学可能で、八女ならではの季節の食材を使用したバイキングメニュー70種類以上とともに出来立ての地ビールが楽しめます。
醸造される地ビールは、名産地ならではの八女茶を使ったピルスナーやIPA、および黒糖やコリアンダーを使った変わり種商品もあります。
ビールと食事を楽しんだ後は、温泉に入ってみるのはいかがでしょうか。
掲載ページ八女市健康増進施設 べんがら村
住所:福岡県八女市宮野100

 

福岡県の地ビールにあうおつまみ2選

ソーセージ

地ビール&ピッツァ オークラブルワリーなどで提供される、知る人ぞ知る福岡ローカルのシャルキュトリー、糸島手作りハムが手掛けるソーセージの盛り合わせ。
本場ドイツの製法と地元九州産の豚肉にこだわったソーセージは、ドイツ・フランクフルトの食肉産業ビジネスで最も権威ある国際イベント、国際食肉加工機械専門見本市(IFFA)のコンテストで3回も金賞を受賞するほどの折り紙付き。他の地方では流通していないこともあって、ますます地ビールに合うことでしょう。

 

酒粕ベーグル

140年の伝統と歴史を持つ杉能舎(すぎのや)で生産される大吟醸の酒粕を使用した「酒粕ベーグル」。「麦酒工房」に隣接する「やきたてパン工房」では、その日本酒を搾った後に残る、つまり酒造りの副産物である搾り粕を生かした、ビタミンやアミノ酸が豊富で栄養価の高いパンを製造・販売しています。
中でもこのベーグルは、卵・牛乳・バターを使っていないので、酒粕の香りとうまみがそのまま楽しめます。

 

まとめ

福岡県は地ビールを製造している場所が意外と多く存在します。専門に作っているところもあれば、ホテルや港の一角で作っているものもあります。そんな様々な出自を持っている福岡県の地ビールですが、いずれも品質にこだわり、個性的な味わいを目指して日々味わいを研鑽しています。
福岡というと日本酒などの日本伝統のお酒をイメージしますが、地ビールも今回紹介したように魅力的な銘柄が数多く存在しているのです。もし福岡でお酒を飲みたい、あるいはお酒のお土産が欲しいと思ったら日本酒以外にこれらの福岡地ビールを選んでみてはいかがでしょうか。
きっと旅やイベントの楽しい思い出の演出をしてくれるはずです。福岡県へ行く機会があれば、ぜひ地ビールもお試しください。

関連記事

  1. クラフトビール

    岡山県の独特のクラフトビール6選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

  2. ビール

    定番のビールから個性的なビールまで様々な味が楽しめる栃木県のクラフトビール6選

  3. ビール

    千葉県のおすすめ地ビール8選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

  4. beer

    先人の歴史的努力あり!茨城県の美味しいクラフト地ビール6選

  5. ビールの飲み比べでテンションが上がる男性

    静岡のおすすめ地ビール6選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

  6. ビール

    愛知県のおすすめ地ビール5選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報