日本酒の中でも、特に高額であることで知られる「十四代」。
1本に何万円〜何十万円と、他の日本酒とはかけ離れたような値段が付けられていますが、いったいなぜこれほどまでに高いのでしょうか?
実は十四代の中には、定価なら数千円で買えるボトルも存在します。しかし現状は“プレミア化”している状態で、本来であれば数千円のボトルが何万円もの価格で取引されているような状態です。
「十四代はなぜ高いの?」
「定価や流通価格が知りたい」
と感じている方は参考にしてください。
十四代はなぜ高い?プレミア日本酒と言われる5つの理由
1.出荷本数が少なく希少価値が高い
十四代は山形県にある高木酒造が手掛ける日本酒の銘柄です。淡麗旨口の日本酒であり、現在の旨口ブームの火付け役になった存在とも言われています。
フルーティーで芳醇な香りが印象的で、それでいて絶妙なキレ味も持ち合わせているバランスの良いお酒です。
そんな十四代ですが、いわゆる大手メーカーのブランドではないため、日本酒の出荷本数はわずかと限られています。高木酒造は手の込んだ作業でこだわりの酒造りを行っているため、日本酒の大量生産は行っていません。
当然市場に出回る本数にも限りがあり、人気酒でありながら流通するのはごくわずかの本数になります。需要に対し供給量が圧倒的に少ないため、希少価値が高くプレミアがつきやすいお酒になっています。
2.公式サイトがなく謎に包まれた存在である
高木酒造は人気ブランドを展開する酒造でありながら、公式ホームページやオンラインの通販サイトなどを運営していません。謎に包まれた存在であることも、十四代のブランド価値を高めている理由の一つと言えるでしょう。
日本酒の中には、プレミアと言われていてもオンラインショップや公式サイトから定価で買えるブランドが多くあります。一方で公式サイトがない十四代は、オンラインからの定価購入も難しくなっています。
酒造への問い合わせすらも難しく、どんなお酒なのか、どこで売っているのかという情報を得ることすら簡単ではありません。
3.店頭販売はほぼ行われず特約店ですら購入が難しい
十四代はスーパーや一般的な酒屋などの店頭に出回ることのないブランドです。購入するためは、まず高木酒造と特別に契約を結んでいる「特約店」を探す必要があります。
十四代はブランド力やお酒の品質を保つため、特約店に絞ってお酒の出荷を行なっています。特約店の数は全国でも数十件と限られています。
ただし特約店でも、常に十四代が販売されているというわけではありません。数の少ない十四代は数量限定や期間限定リリースで販売されていることがほとんどで、タイミングを狙って購入をしないと定価での購入は難しくなっています。
特約店の中にはお得意様に向けてしか十四代を販売しないお店や、他のお酒との抱き合わせ販売でしか売らないようなお店も存在します。とにかく正規購入できるルートに限りがあることが、十四代のプレミア化を後押ししていると言えるでしょう。
4.高品質な酒米とこだわりの仕込み水でクオリティが高い
十四代は幻の日本酒やプレミア日本酒と言われますが、もちろんただ珍しいだけのお酒ではありません。お酒自体のクオリティも高く、美味しい味わいであることが高値につながっています。
十四代は高品質な酒米選びにこだわります。お米の個性に合わせた酒造りを行っていることが特徴で、仕込み水にもこだわりを持ちます。なお高木酒造では「酒未来」や「龍の落とし子」「羽州誉」といったオリジナルの酒造好適米の開発や育種なども行われています。
こうして作られる十四代はお酒のプロからの評価も高く、全国新酒鑑評会などの有名な鑑評会においては何度も金賞を受賞しています。
確かな実力を持ち合わせていることも、十四代が高値になる理由となります。
5.ラインナップが豊富で高級ランクのお酒も存在する
十四代はたくさんの酒米を使い、非常に多くの種類のお酒を製造しています。品種やお酒の種類によって精米歩合や醸し方を変えているのが特徴で、いずれのボトルも素晴らしい作りとなります。
そんな十四代には、高級ランクの「純米大吟醸酒」などもあり、高額なボトルは特に高値で取引されています。醸したお酒の中でも美味しい部分だけを瓶詰めした“中取り”のお酒や、75kgのお米からわずか7滴しかとれない希少なお酒を意味する“七垂二十貫”の日本酒などもあります。
十四代の価格は?龍泉や本丸など定価と流通価格
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 龍泉 | 720ml:15,000円 | 400,000円前後 |
- 十四代の最高ランク
- 酒米は高木酒造自慢の龍の落とし子
- 精米歩合35%の純米大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 龍月 | 720ml:11,400円 | 100,000円前後 |
- 兵庫県特A地区産の山田錦100%
- 揚げふね七垂二十貫にて斗瓶囲い
- 精米歩合35%の純米大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 双虹 | 720ml:11,400円 | 80,000円前後 |
- 山田錦を使って作られる
- 自然に落ちる雫だけを斗瓶で氷温貯蔵
- 精米歩合35%の大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 白雲去来 | 720ml:10,000円 | 200,000円前後 |
- 山田錦や愛山を原料米とする
- 高木酒造の400周年を記念して作られた
- 精米歩合35%の純米大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 黒縄 | 720ml:5,000円 | 25,000円前後 |
- 山田錦を使って作られる
- 山形県限定販売の大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 超特選 | 1800ml:10,000円 720ml:5,500円 |
1800ml:80,000円前後 720ml:37,000円前後 |
- 山田錦を使って作られる純米大吟醸酒
- 醗酵が旺盛な醪を選抜している
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 龍の落とし子 純米大吟醸 | 1800ml:9,000円 | 50,000円前後 |
- 龍の落とし子で作られる純米大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 七垂二十貫 純米大吟醸 | 720ml:7,700円 | 66,000円前後 |
- 愛山を使用して作られる純米大吟醸酒
お酒の名前 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|
十四代 極上諸白 純米大吟醸 | 720ml:3,500円 | 40,000円前後 |
- 山田錦と愛山から作られる純米大吟醸酒
お酒の名前 | 特徴 | 定価(税抜) | 流通価格 |
---|---|---|---|
十四代 雪女神 純米大吟醸 |
|
720ml:5,000円 | 30,000円前後 |
十四代 白鶴錦 純米大吟醸 |
|
720ml:3,500円 | 30,000円前後 |
十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦 |
|
1800ml:4,500円 | 40,000円前後 |
十四代 中取り純米吟醸 愛山 |
|
1800ml:4,900円 | 40,000円前後 |
十四代 中取り純米吟醸 赤盤雄町 |
|
1800ml:4,400円 | 40,000円前後 |
十四代 吟撰 |
|
1800ml:3,500円 | 40,000円前後 |
十四代 本丸 秘伝玉返し |
|
1800ml:2,000円 | 38,000円前後 |
十四代の代表ボトルの定価や流通価格をまとめてみました。価格を比較する際にぜひ参考にしてください。なお十四代には多くのラインナップがあり、上記以外のボトルも多く存在します。
十四代の中でも最も高級ランクに該当するのが「十四代 龍泉」となります。こちらは純米大吟醸ランクのお酒となり、十四代の中でもトップの扱いです。
龍の落とし子という独自の酒米を使って作られるのが特徴で、精米歩合も35%とこだわりが見られます。こちらは定価でも15,000円前後と、かなり高額になっています。
贅沢の極み✨✨✨
「十四代」飲み比べ😭十四代龍泉白雲去来✨
十四代七垂二十貫✨
十四代中取り純米吟醸✨
十四代吟撰✨
どれも美味し👍
中でも龍泉は、
ネットで1本40万円以上😳
いや、美味かった💕日本酒の神様、
農口尚彦氏の酒もまた美味し✨#十四代#十四代龍泉#十四代七垂二十貫#申子 pic.twitter.com/sbvq0Ahirj— 隊長 (@kgctaicyo) September 2, 2022
なお十四代 龍泉の実際の流通価格は、40万円を超えているような状況です。
またランクが高くないお酒まで高騰しているのが十四代の特徴でもあります。例えば十四代 本丸 秘伝玉返しはもともと本醸造のお酒であり、定価は2,000円前後ですが、流通価格は4万円近くにまでのぼります。
しかし十四代はどのボトルも流通価格が定価の10倍近くにまで高騰しています。定価に比べこれほどまで価格が高騰している日本酒は、全国でも十四代しかありません。
高騰化する十四代を定価で買う方法は?
定価と流通価格の間に大きな差がある十四代ですが、定価で買う方法もきちんとあります。まずは十四代を正規で取り扱う「特約店」を近所から探してみましょう。特約店は十四代が作られている山形県に限らず、全国の各地にあります。なるべく近所のお店から探すのがおすすめです。
ただし特約店でも、十四代はお店の店頭には並ばないことが多いです。特約店で十四代を買える主な方法は以下の通りです。
- 抽選販売に応募する
- お店でポイントを貯める
- お店の会員ランクを上げる
- ゲリラ販売を狙う
十四代は希少なお酒なので、正規に取り扱う特約店でも全員への販売ではなく抽選販売となることが多いです。抽選販売が実施された場合は、ぜひ応募してみましょう。
なお応募方法や期間、お酒の種類などはお店によって異なります。まずは特約店に確認し、情報を入手しましょう。
郡山に帰省しています!今日は、こっちにいた際よく行っていた 泉屋 に行ってきました!初チャレンジ「岩井」と日本酒の「ロ万」、あとはポイントが貯まっていたので「十四代 吟撰 720ml」を定価で購入しました!最近はウイスキーですが、実は同じくらい日本酒も好きなんです。笑 pic.twitter.com/H4xPm4WmQZ
— イバンカ (@banbanibanca) April 29, 2024
また特約店には、「ポイントが貯まったお客様に販売」「会員ランクの高いお客様にのみ販売」といったようにお得意様向けに十四代を売っているところがあります。このようなお店の場合は、まずは他の日本酒やお酒などの商品を多く購入し、常連になれるように努めましょう。
ポイント制や会員ランク制のお店は、買えるまでに時間がかかるものの、購入が運に左右されにくいというメリットがあります。十四代以外にも好きな銘柄や好きなお酒がたくさんある方にはおすすめです。
このほか一切告知を行わずにゲリラ販売を行う特約店や、誕生日のお客様に販売するキャンペーンを行うお店などもあります。どのケースでもまずはこまめにお店に通うことが、定価購入への近道となるでしょう。
お店に通い常連になることで、店員さんと仲良くなり販売情報を教えてもらえるというケースがあるかもしれません。
先日、十四代の定価をアップしましたが、今夜はその続き‼️
十四代の定価
七垂二十貫(四合瓶)5400円
双虹・龍月12312円
白雲去来(四合瓶)10800円
龍泉(四合瓶)17280円双虹と龍月は買えたことありません。
七垂は特約店さんで、白雲と龍泉は居酒屋さんでボトル売り。 pic.twitter.com/5rm9Kp41Ej— りっきー@5.12而今の会 (@montblanc1971) September 17, 2019
またボトルでの購入にこだわらないのであれば、十四代を居酒屋や飲食店で狙ってみるのもアリです。十四代はネット流通品を無理に狙うよりも、実は居酒屋や飲食店で飲んだ方が安く飲める場合があります。
また飲食店によっては、開けたボトルをそのまま売ってくれるというお店もあるようです。定価そのままとはいかないまでも、ネット流通価格よりも安値で買えたという報告が上がっているのでぜひチェックしてみましょう。
プレミアのつく十四代の日本酒は買取価格も高騰中
1本に何万円〜何十万円という値段のつく十四代は、お酒買取においても高額取引の対象になります。定価以上で買取してもらえるボトルも多いので、飲まない十四代がある方はぜひお酒買取の利用も検討してみましょう。
ただし十四代は鮮度が重視される“日本酒”であり、ウイスキーやブランデー、ヴィンテージワインのように何十年も日持ちはしません。そのため売るタイミングやお酒の状態によって、買取査定額は大きく変わってきます。
高値で売りたいという方は、なるべく早く買取に出すことをおすすめします。安全かつスムーズに取引するためには、お酒買取、特に日本酒の買取に強いお酒買取専門店を利用するようにしましょう。
十四代の買取査定に関しては、以下の記事でまとめているのでぜひ参考にしてください。
十四代といえば「幻のお酒」と言われるほど、入手困難で貴重な日本酒として知られています。全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞したことがあるなど、その美味しさは全国の幅広い層から認められています。 お酒のブランド品と言っても過言でない十四代は、市場価値が非常に高く買取専門店での高額査定に指定されていること...
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
4.7 ★★★★☆ |
4.5 ★★★★☆ |
4.3 ★★★★☆ |
3.9 ★★★☆☆ |
3.7 ★★★☆☆ |
公式を確認 | 公式を確認 | 公式を確認 | 公式を確認 | 公式を確認 |
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 公式を確認 |
まとめ
山形県の高木酒造で作られる日本酒「十四代」は、非常に入手困難で価格が高騰しています。幻の日本酒、プレミア日本酒と言われることが多く、見かけることすら難しい状態です。ネット流通価格は定価の10倍近くまで膨れ上がっていて、ボトルによっては1本に40万円近い価格が付けられているケースもあります。
そんな十四代を定価で購入したいなら、特約店を狙うのがおすすめです。特約店の常連となれば、ポイント購入や会員限定販売などで定価購入できる場合があります。日本酒が好きな方、十四代が気になるという方はぜひチェックしてみましょう。