長野のおすすめ地ビール5選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

【PR】
ビール

ビール好きなら1度は訪れたい、国内でも人気の地ビールの産地長野県
近年、全国各地で地ビールの人気がじわじわと出てきています。
その中でも長野県の軽井沢は特に熱い人気があります。高原の澄んだ空気、オシャレで洗練された雰囲気をもち避暑地としても有名です。
他の地の地ビールのシェア率が1%に対して軽井沢のクラフトビールのシェア率は30%と日本国内で高いシェア率を誇っています。
大手ビールブランドがある中、それに負けない地ビールを作り出している長野県の地ビール。
ネット販売やお店でもよく見かける銘柄も工場内で出来立てを飲むとまた違った味を楽しむ事ができるかもしれませんよ。そんな長野地ビールはビールファンなら注目しておきたい地域の1つではないでしょうか。
クオリティ高い味に可愛いパッケージとお洒落さが受けていてお土産としても人気です。

長野県に観光で来た際に飲んでほしい地ビール5選

長野

 

お土産におすすめの地ビール

長野県に訪れた際にお土産で買って行ってもらいたいビールは、「穂高ビール」です。
穂高ビールは、北アルプスの雪解け水を含んだ伏流水を使って作られていて、ろ過はしていない酵母入りのビールです。
種類は、アルト・ケルシュの2種類があります。
アルトは、ドイツの伝統的なビールですが、原料に安曇野産のホップを一部使用していて、ソーセージなどによく合います。
ケルシュは、アルトと同じく原料に安曇野産のホップを使用していて、どんな料理にも合います。

長野県の地ビールを楽しめる場所3選

ビールの飲み比べでテンションが上がる男性

軽井沢ブルワリー株式会社

自然の中にたたずむ最新鋭工場
クラフト地ビール工場としては大きな設備が整う軽井沢ブルワリー。一見工場とは分からないほどお洒落でスタイリッシュな外観でまるで美術館のような工場です。
所要時間は約1時間程度、料金は500円とお手頃価格で見学の最後には試飲とビール1本のお土産付きです。多彩な商品ラインナップなので自分の好みをぜひ見つけてみてください。

掲載ページアドレス軽井沢ブルワリー株式会社
住所:長野県佐久市長土呂64-3

クラフトビールフェスティバルin松本

60種類以上の地ビール大集合フェスティバル
2014年の初めての開催から毎年続くビールフェスティバル。国宝松本城と北アルプスの山々を見ながら飲む地ビールは最高です。
60種類以上のクラフトビールが集結、グラス付きチケットを購入で楽しく回って頂けます。
アルコールが飲めない人や子供も楽しめるようソフトドリンクやスイーツもあるので家族みんなで楽しめます。

住所:長野県松本市丸の内4-1

SNOW MONKEY BEER LIVE

ビールと音楽を楽しむ
冬のスキー場でビールと音楽を楽しむ珍しいイベントです。全国各地から地ビールをリードする16社が名乗りを上げ、勢揃い。
長野県からは南信州ビール、志賀高原ビールなどが出店します。
各社から出すビールの数は200種類以上にも!音楽とビールを存分に楽しむフェスティバルです。

掲載ページアドレスSNOW MONKEY BEER LIVE
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148-203

長野県の地ビールにあうおつまみ2選

柿の種

柿の種
ビールのおつまみの定番のひとつ「柿の種」。
スーパーでも売られていますが、一味違う柿の種を楽しみたいなら「大橋珍味堂」の「柿の種 安曇野産山葵味」をぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
一般的な柿の種もちょっぴり辛いですが、そのピリ辛にさらに安曇野でとれたわさびを粉状にし、練りこんだ柿の種は辛いもの好きにはたまらないと思います。ピリっとした辛さを楽しみ、その後ぐいっとビールを流し込む瞬間はたまりません

おやき

長野県の郷土料理であるおやきは地ビールとの相性抜群です。見た目はお饅頭のようですが、中にはたっぷりの野菜が入っていて肉まんとは人違う食感と旨味が特徴です。
小麦粉でできた皮に醤油や味噌で味付けした野菜を包みこんで焼くだけというシンプルさがまたビールの旨みにぴったりマッチしてくれます。
郷土料理だけありいろんなところで買えますが、「小川の庄」から販売されている「縄文おやきセット」がおすすめです。
 

まとめ

南アルプスや軽井沢、駒ヶ岳などといった美しい自然に囲まれた長野県の地ビールを紹介しましたが、いかがでしたか?
志賀高原ビールや木曽路ビール、南信州ビールなど長野県には魅力的な地ビールがたくさんあります。
ほとんどの地ビールが、南アルプスや駒ヶ岳の雪解け水を使っていて、飲みやすいのが特徴です。
今回紹介した地ビールは、お取り寄せできるものもありますが、中には地域限定で販売されているものもあります。
飲食店で食事をしながら飲むのもいいですが、醸造所に行って、作りたてを試飲するのもオススメです。
長野県へは東京から新幹線で1時間半程と気軽にアクセスすることができるので、皆さんもぜひ、観光をしながら長野県の地ビールを飲んでみてください。

関連記事

  1. ビールで乾杯

    オリオンビールだけじゃない!今注目の沖縄らしさあふれる名地ビール6撰

  2. お花見の桜とビール

    宮城県の原料にこだわったご当地ビール6選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

  3. クラフトビール

    岡山県の独特のクラフトビール6選。地ビールにあうおつまみ・お土産・ビール館情報

  4. ワイン

    国産長野ワイン20選。ブドウやワイナリーから選んだおすすめ長野ワイン

  5. おすすめ家庭用ビールサーバー

    自宅で家飲みを満喫!レンタルも可おすすめ人気家庭用ビールサーバー9選

  6. キリン・アサヒ・サッポロ・オリオン等おすすめビール工場見学ツアー5選

    キリン・アサヒ・サッポロ・オリオン等おすすめビール工場見学ツアー5選