ポケットソムリエをご存知でしょうか?こちらのサイトでは自分の好みに合わせたワインを届けてくれるサービスになります。
何点か質問に答えていくと専門のソムリエがあなたに合わしてワインを選んでくれます。
ワインの知識がない人からすればワインの種類が多すぎてどれを買っていいか分からない人も多いのではないでしょうか?
そんな方にはおすすめのサービスで特徴や口コミ情報などを解説していきます。
ポケットソムリエとは
ポケットソムリエとは自分の好みに合わせたワインを届けてくれるサービスになります。
赤ワイン?白ワイン?ロゼワイン?白スパークリング?ロゼスパークリング?甘口?などの種類やどのシチュエーションで飲むか、例えばパーティー?恋人とおうちデート?一人でデート?プレゼント?自分なりに選んでしまうとありきたりなワインになってしまい新しいワインと出会えない!そんな経験をされた方にはおすすめです。
【商品概要】
商品名:Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)
運営会社:APERITE
最短1週間で届く
ワインの情報を入力し必要ならさらにチャットなどで相談します。その後あなたにあったワインを全国から選び最短で1週間で届けてくれます。
ワインをポケットソムリエに選んで貰うメリット
高レベルのソムリエにワインを選んで貰える
J.S.Aソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格や国際ワイン資格であるWSET Level 3以上の資格(ワイン業界で働くプロフェッショナルを対象とした上級レベルの資格)を持つ専門家が厳選して選んでくれます。
予算に合わせて限りなく予算通りのワインを選んでくれる
ポケットソムリエは一本あたり予算3,000円から利用することが可能です。予算金額に限りなく近い小売価格のワインを選んでくれます。最大50,000円のワインも選んで貰えますが初回は送料無料なのでお試しできるのもメリットです。
より詳細な部分まで指定することができる
ワインの種類
- 赤ワイン
- 白ワイン
- ロゼワイン
- 白スパークリング
- ロゼスパークリング
- 甘口ワイン
味わいの強さ
- ライトボディ(すっきりフレッシュ)
- ミディアムボディ(程よい味わい)
- フルボディ(コクがあって濃厚)
値段
3,000円~
その他
- 品種
- 風味
- 産地
- シチュエーション
- 気分
他にも細かくコメントを入れたりオンラインでチャットをしながら選んで貰うことも可能です。
ポケットソムリエの公式サイトを見る
利用するほど好みにあわせたワインを選んでくれる
利用するほど情報が蓄積され好みがソムリエに伝わっていきます。そのため利用するほどさらにワインの選ぶ制度も向上していきます。
細かい指定なしでお任せでも選んで貰える
ワイン初心者やこれから勉強して詳しくなりたい!という方は自分の飲むシチュエーションや飲む気分などわかる範囲を記入するだけでOKです。全くわからない場合は全てお任せでもいいですしその旨をコメントやチャットなどで伝えるのでもいいでしょう。もし2回目以降頼まれる場合は初回の感想などを伝えることでさらにあなたにあったワインを選んで貰えるでしょう。
ロッソ ピチェーノ スペリオーレ ロッジョ デル フィラーレ
ロッジョ デル フィラーレは、イタリアワインの評価誌の得点をまとめたランキングで、赤ワイン部門4位にランキングされたワインで、サッシカイアやソライアといったイタリアを代表するワインと肩を並べるイチオシです。#ワイン #赤ワイン pic.twitter.com/I3NinfbwEq
— Pocket Sommelier(ポケットソムリエ) (@p_sommelier_jp) November 13, 2020
デメリット
サービス利用料20%引かれたワインになる
予算設定した価格から差し引く形でワインを選んでくれます。例えば予算を10,000円とするとサービス利用料が2,000円かかるので8,000円のワインになるということです。
ただサービス料をさらに払わなくても良いというメリットがあります。予算通りのワインを選んで貰いたいのであればプラス20%の予算にする方がいいかもしれません。
2回目以降は配送料がかかる
配送料無料は初回のみになります。2回目以降は予算に応じて配送料が変わります。
- 3,000円~5000円まで・・・1,000円
- 5,000円~10000円まで・・・600円
- 10,000円以上・・・無料
※クール配送の場合は、上記に400円が加算されます。
良い口コミ
予算や要望を入力するだけで、ソムリエさんが最適なワインをセレクトしてくれるサービス「Pocket Sommelier」で注文したワインが届いたー!!!
選んで頂いたというワクワクと全く初見のワインだというドキドキだけでも、体験としての価値があるなー!メッセージが添えてあるのも嬉しい!! pic.twitter.com/jenCnPOrjy
— Shoichi Murata/お酒を生業にする人 (@thnksegg) September 22, 2020
- ワインに詳しいことが分からずいつも中途半端になっていました。お任せすることで彼女とのデートの時も安心しておいしく飲め盛り上がりました。
- ワインにこだわりがあり買いに行くには手間が掛かりますがその手間が省けました。数本頼み飲み比べをして楽しんでいます。
- パーティに持っていくこだわりのワインを探していました。ソムリエの資格のある方が親身になって選定してくれたおかげで誰もが気に入ってくれて大変満足しています。
- 正直ワインについては初心者でこれから覚えたいと思い試しにお願いしました。回数を重ねるごとにより自分のワインに出会えるようになり嬉しいですね。
悪い口コミ
2020年9月にポケットソムリエのサービスが開始され各SNSの情報を見ました。サービスの開始が浅いのもあり利用者数の数もまだ少ないこともありますが悪い評判はありませんでした。
ポケットソムリエの公式サイトを見る
Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)の使い方
サービス会員登録は無料でパソコンやスマートフォンなどからご利用することができます。
ワインの種類(赤、白、ロゼ、スパークリング、甘口)、本数、ボディ、ご予算、品種、産地、風味などの項目があるのでお好みの要望を指定していただきます。さらにワインを飲むシチュエーションや合わせたい料理、気分からなどの指定も可能です。初回は送料無料になります。
ワインの指定が終わるとご希望の決済方法と配送日時を指定して購入手続きをすることができます。決済方法はクレジットカード決済、代金引換、amazon payから選ぶことができます。
まとめ
「ワインを思い通りに自分で選べない」「ワインを選ぶのが分からない・めんどくさい」を解決してくれます。 J.S.Aソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格や国際ワイン資格であるWSET Level 3以上の資格を持ったソムリエが最適なワインを選別して届けてくれるサービスが「Pocket Sommelier」 ポケットソムリエです。
ワインの好みや自分にあわせた予算などを入力するだけで、プロのワインのソムリエがあなた専属のソムリエのように希望にあわせたぴったりのワインを選んであなたのご自宅まで届けてくれるサービスです。 ワインは好きだけど詳しくないので自分でワインを買えない・選べない。またワインにはこだわりはあるが自分で選ぶのが面倒になる、 もしくはさらに追求した自分にあったワインと出会いたいという方は、お手軽に最適なワインを購入できるサービスとなっています。