而今(じこん)というお酒をご存知でしょうか。このお酒は三重県の木屋正酒造によって造られる日本酒です。而今は2004年に登場した比較的新しいお酒にもかかわらず、地酒専門店の中で圧倒的な支持を得て瞬く間に全国区となった人気の銘柄です。

1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
4.7 ★★★★☆ |
4.5 ★★★★☆ |
4.3 ★★★★☆ |
3.9 ★★★☆☆ |
3.7 ★★★☆☆ |
公式を確認![]() |
公式を確認![]() |
|||
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
おすすめお酒買取店6選
1位:ファイブニーズ
- 買取対象:ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎、ビール、リキュール、スピリッツなど
- 買取方法:店頭買取、宅配買取、出張買取
- 対象エリア:日本全国※本数や品物により対応が不可の場合もあり
- ポイント:査定士にはソムリエも在籍しておりどんな希少なお酒でも査定が可能
ファイブニーズはお酒だけに特化したタイプの買取専門店です。お酒以外の品目を査定に出すことはできませんが、その分お酒の知識には非常に詳しく、マイナーな地酒などにもしっかりと対応してくれます。
さまざまなお酒販売店と提携しているため、高価買取を実現してくれます。
2位:バイセル
- 買取事例:マッカラン・ゴーディエ17.5万円。日本を代表する山崎ウイスキー 一式11万。その他にもバカラボトルなど空き瓶なども幅広く買取対象
- その他買取できる物:着物・毛皮
・古銭・記念硬貨
・ブランド品
・切手
・骨董品
- 【2023年12月31日まで5千円以上の成約で】抽選で50名様に買取金額2倍キャンペーン
- 買取方法:店頭持込買取、出張買取、宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:最短即日対応が可能。24時間・土日祝日も無料受付
なるべく素早くスムーズにお酒を売りたい方にはバイセルの利用をおすすめします。特にバイセルの中でも、「出張買取」のサービスを利用すると良いでしょう。
バイセルの出張買取は申し込みから実際の対応までのスピードが速く、条件が合えば即日対応してもらえることもあります。急いでお酒を売りたい方、引っ越しが控えている方などにおすすめです。
3位:福ちゃん
- 買取対象:ウイスキー・ブランデー・ワイン・シャンパン・中国酒のみ
- その他買取できる物:着物・骨董品
・食器
・切手
・毛皮
・古銭
- 【福ちゃん史上最大】お酒
・着物・骨董品
・食器
・毛皮
出張買取価格30%UPキャンペーン中
- 買取方法:店頭持込買取・出張買取・宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:高級ブランデー・高級ウイスキーを売るならおすすめの買取業者
而今についての知識を得たところで、次に気になるのは「どんなお酒買取専門店を選べばいいのか」ではないでしょうか。
お酒を売るのが初めてという方は、どんな流れでお酒を売ればいいのか、手数料はどの程度かかるのかと不安になりますよね。そんな方にオススメなのが「福ちゃん」という買取専門店です。
福ちゃんはお酒1本から簡単に売ることのできる買取専門店で、査定の際の手数料や送料がいっさいかかりません。預かったお酒を丁寧に扱ってくれる、出張買取の際はきちんと行商許可証を提示してくれるという安心感もあります。
福ちゃんの公式サイトをチェックする


4位:ジョイラボ
- 買取対象:ウイスキー・焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・シャンパン・泡盛・古酒・梅酒など
- 買取方法:店頭持込買取・出張買取・宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:【全て無料】宅配査定の送料や店頭・出張査定料など、査定から買取にかかる費用は全て無料
ジョイラボは幅広い種類のお酒を買い取っていて、日本酒の買取実績も豊富です。東証1部上場企業グループの運営する大手なので、安心・安全に利用できます。
出張買取や宅配買取が利用できるほか、全国各地にお店があります。そのため自分の都合に合わせて利用しやすいのがメリットです。
ジョイラボ買取実績
- 而今 特別純米 にごりざけ生 1800ml(2020年2月6日札幌店)
- 而今 特別純米 火入れ 1800ml(2019年11月30日札幌店)
- 而今 純米吟醸 愛山 火入れ(2019年10月25日札幌店)
- 而今 純米吟醸 千本錦火入(2018年11月9日大阪心斎橋店)
- 大吟醸 而今(2017年9月22日大阪心斎橋店)
- ジョイラボ日本酒買取実績はコチラ
- ジョイラボの買取実績一覧を確認する
5位:買取プレミアム
買取プレミアムには女性査定員が在籍しています。またお客様相談窓口や不正防止のための電話確認など、利用者が安心してお酒を売れる体制が整っています。
ラベルが剥がれてしまったお酒や保存状態の悪いお酒でも快く査定してくれるのが嬉しいです。
6位:買取リカーズ
- 買取対象:ブランデー、ウイスキー、ワイン、シャンパン(外国産)、日本酒、焼酎など幅広く買取対象
- 買取方法:宅配買取、出張買取
- 対象エリア:宅配買取は全国対応/出張買取は関東および関西エリアが対象
- ポイント:お酒の買取ジャンルが多くまとめうりすると査定金額も高額になりやすい
買取リカーズは出張査定および宅配査定でお酒の買取をしてくれます。大量のお酒を査定に出したいという方にオススメの業者です。
無料宅配キットがあるので、忙しい方でもスムーズにお酒を送ることができます。1本から大量買取まで幅広く対応してくれます。

而今はどんなお酒?
「而今」は日本酒の銘柄です。「過去にも囚われず未来にも囚われず、今をただ精一杯生きる」という意味の言葉から、この名が付けられました。名前の通り努力を重ねて作られているお酒で、その味はとても上質でファンが多いのが特徴です。
製造しているのは三重県名張市にある木屋正酒造合資会社です。酒造の歴史は古く、江戸時代からお酒造りに取り組んできました。「袋づり」などの昔からの伝統技術を大切にしながらも、現在の技術も取り入れ常に美味しいお酒の研究を行なっています。
もともと木屋正酒造では「高砂」や「鷹一正宗」といった銘柄が作られていて、伊賀周辺の地酒として親しまれてきました。
「而今」で有名な木屋正酒造さんの「鷹一正宗」をいただきました。 pic.twitter.com/W60qNXpMjn
— H.Ryo (@Panta2010) March 25, 2015
而今の大きな特徴は、旨味とそのバランスの良さにあります。手作業によって丁寧に作られたというその味わいは、口に入れるとまるでフルーツのような広がる甘味を感じ、さらにそこからコクのある旨味が続きます。非常に飲みやすく、三重県だけにとどまらず全国各地で愛されています。
6月27日(土)「蔵元木屋正酒造 合資会社」長く高砂ブランドの酒を作り販売していました。 すべての工程を見直し造られた「而今(じこん)」2005年にリリース全国地酒専門店に卸しています。酒造りに専念させて頂きたく小売販売、酒蔵見学、試飲、店頭業務は行っておりませんhttps://t.co/BsfW2G8dRQ pic.twitter.com/F6Ab7uGoI8
— 名張市観光協会 (@nabarikankou) June 27, 2020
而今の人気と希少価値について
而今の人気の秘密は、種類の多さと希少価値の高さにあります。而今は全国各地の様々な酒米を原料に造られていて、その種類は「伊賀産山田錦」や「愛山」、「雄町」、「千本錦」など人気の酒造好適米ばかりです。原料米によって味に差があり、お米由来の美味しさをしっかりと堪能することができます。
全国から上質なお米を集めてたくさんの種類のお酒をつくっている分、ひとつひとつのシリーズの生産量が少ないです。中には限定発売のものもあり、完売してしまっているようなシリーズもあります。そのため狙ったひお酒を手に入れることが難しく、予約や入荷待ちをすることでしか購入できないものもあります。
このように高い人気を誇る「而今」は、買取での需要も高いです。未開封の「而今」のボトルは、買取専門店の査定に出すと高く売れることがあります。
而今を高く買い取ってもらうためのポイント
現在さまざまな地酒専門店で高い人気を集めている「而今」は、買取専門店の査定に出せば高い査定額がつくことが期待できます。ただしお酒を売る場合は、銘柄だけでなく保存状態や買取専門店の選び方によっても査定額が変わります。
なるべく高い値段で而今の買取をしてもらいたいという方は、以下のポイントに注目してみましょう。
1.なるべく早く売る
お酒は法律により明確な賞味期限が記載されていません。ただし日本酒はウイスキーや焼酎のような蒸留酒とは異なり、酵母によって発酵させたという「醸造酒」です。そのため瓶の中でも発酵が進むとされていて、早く飲まないと状態が変化してしまうことがあります。
銘柄にもよりますが、日本酒は一般的には製造から1年以内で飲むのが好ましいとされています。そして買取専門店では、製造年月日から半年以内のものしか買取を受け付けていないことも多いです。もし而今を売ろうかどうか悩んでいる方がいれば、なるべく半年以内の早い段階で買取専門店に相談することをおすすめします。
2.箱や付属品を揃えておく
買取専門店に引き取られたお酒は、さまざまなルートで再販されることとなります。そのためできるだけ状態が綺麗な方が、査定額が高くなります。
瓶を綺麗にすることはもちろんですが、箱や付属品がある場合は揃った状態で査定に出すようにしましょう。
3.お店ごとの買取相場を比較する
アルコールを取り扱う買取専門店はたくさんありますが、専門店によって買取強化に掲げているお酒の種類や銘柄が異なります。而今を売りたいという方は、日本酒の買取に強いお酒買取専門店を比較して選びましょう。
買取実績を調べてみるのもオススメです。実際に而今やそのほかの日本酒が高く売れている専門店を選ぶと良いでしょう。
4.買取方法が自分に合っているか確認
買取専門店は、店頭買取・出張買取・宅配買取などさまざまな方法でお酒の買取を行なっています。
ただし専門店によって対応できる地域や時間帯が異なります。自分の生活スタイルやニーズに合わせて、利用しやすい買取方法や買取専門店を選びましょう。
5.まとめ売りで査定額がUPする可能性も
而今を1本だけ査定依頼するのもいいですが、もし不要なお酒が大量にある場合は全て合わせてまとめ売りするのがオススメです。買取専門店によっては、まとめ売りで査定額がUPするキャンペーンを行っているところがあります。
まとめ売りだと、単品売りの場合よりも出張査定を依頼しやすくなります。
而今のシリーズ紹介
而今 純米大吟醸
徹底した温度管理の中、2年間の熟成を経て出荷されたお酒は、深く豊かな味わいが特徴です。まずはじめに優しく甘い吟醸香が広がり、口に含むとフレッシュで奥行きのある味が広がるという、最初から最後まで楽しめるボトルです。
而今 特別純米 火入れ
フルーティーかつジューシーなお酒は、どんな温度でも楽しめるという魅力の1本です。
而今 特別純米にごり酒
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
4.7 ★★★★☆ |
4.5 ★★★★☆ |
4.3 ★★★★☆ |
3.9 ★★★☆☆ |
3.7 ★★★☆☆ |
公式を確認![]() |
公式を確認![]() |
|||
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
而今以外のアルコールも査定に出してみよう
そのほかウイスキーやワイン、ブランデーなど海外のお酒も買取対象となります。銘柄やシリーズによっては数万単位の査定額がつくようなお酒もあります。もし而今以外にも眠っているお酒があるなら、ぜひ合わせて査定に出してみましょう。査定後にキャンセルもできるため、売るかどうか迷っているという方でもまずは問い合わせてみると良いでしょう。
まとめ
三重県を代表する地酒「而今」は、丁寧な酒造りによる上質な味わいで全国区の人気を集めています。買い取りたいという人も多く、お酒買取専門店ではしばしば高い値段で買い取ってもらえることがあります。
今回紹介した専門店はどこも無料でお酒の査定を行ってくれます。まずは査定だけでもOKですので、試しに利用してみてはいかがでしょうか。