ウイスキーが好き!蒸留所で働くには?仕事内容や製造工場の求人を調べた

【PR】
ウイスキーに関わる仕事

世界的な「ジャパニーズウイスキー」のブームやハイボールブームの影響により、近年国内でのウイスキー人気が非常に高まっています。NHK連続ドラマ「マッサン」でもウイスキー造りが題材となっていたこともあり、今はウイスキーに関わる仕事にも注目が集まっています。

お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
ウイスキーが好きという気持ちがあれば、その知識や意欲を活かせる仕事に就けるかもしれません。好きなウイスキーに囲まれて仕事ができれば、きっと魅力的な毎日が過ごせるでしょう。
今回はウイスキーに携われる仕事について、どのようなものがあるかを業界の動向をお伝えしながらご紹介します。
※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール

ウイスキーブームで市場が拡大!ハイボールの流行が成長の理由

ウイスキーというと、かつてはお酒に特に詳しい方や愛好家の間で好まれている飲み物という印象でした。しかし2000年代に入り、デイリーの食卓や気軽な飲み会などでウイスキーを親しむ方が増えてきています。ウイスキーの出荷量は8年で約2倍に増えており、ウイスキー市場がハイスピードで成長していることがわかります。

年度 ウイスキー出荷量(課税済)
2003年 97,000kl
2005年 84,000kl
2007年 74,000kl
2009年 84,000kl
2011年 96,000kl
2013年 110,000kl
2015年 142,000kl
2017年 167,000kl
2019年 194,000kl

出典:国税庁 酒類課税数量の推移(国税局分及び税関分の合計)
ウイスキーにここまで火がついた1番の理由として挙げられるのは、「ハイボール」の流行です。
ハイボール
ビールよりもヘルシーなハイボールを「とりあえず一杯」とビールの代わりにする方が増え、今までウイスキーに馴染みがなかった世代の方や女性などにも多く好まれるようになりました。
さらに2014年にはNHKの連続ドラマ「マッサン」でニッカウヰスキーをモチーフとした話が取り上げられたことも、ウイスキー市場の成長の理由となっています。

このようにウイスキー市場は拡大をし続けており、それに伴いビジネスチャンスも増えています。ウイスキーの作り手として働くことはもちろん、レストランやバーのスタッフ、酒販店などもウイスキーの取り扱いが増えており、詳しい知識を持って働ける人材は重宝されています。
 

ウイスキー造りができる場所は?銘柄や蒸留所から考察

ウイスキー造りはどこでも行えるわけではありません。ウイスキー造りには専門設備が必要であるため、ウイスキー造りに関わりたいのであれば蒸留所のある場所で仕事を探すことになります。
2021年春時点で稼働しているウイスキーの蒸留所は、国内に36箇所あります。ニッカウヰスキーの「余市蒸留所」「宮城峡蒸留所」、サントリーの「山崎蒸留所」といった有名な場所から、中〜小規模のクラフトウイスキーの蒸留所までさまざまです。

蒸留所は日本各地に点在しています。蒸留所のある場所の傾向としては、ウイスキー造りの特徴から北海道や東北地方をはじめ軽井沢や秩父など、比較的涼しい気候の場所に多いです。そのためウイスキー造りに携わる仕事をするのであれば、地方勤務になる可能性が高いです。
なお販売や接客などからウイスキーに携わるのであれば、この限りではありません。都心のレストランなどで高級ウイスキーを扱っているお店も多いため、販売や接客、そして企業などで営業やマーケティングに携わるのであれば、日本各地の様々な場所が勤務地となります。
 

ジャパニーズウイスキーの話題性について!海外輸出などグローバルな展開も

ウイスキーが流行しているのは国内だけの話ではありません。日本のウイスキーは世界5大ウイスキーの1つ「ジャパニーズウイスキー」と呼ばれ、世界各国で注目が高まっています。そしてウイスキーの輸出額はここ数年で何倍にも跳ね上がっており、現在も成長をし続けています。

そのためウイスキー業界では、海外輸出に携わる業務などグローバルな活躍をする職も求められています。海外相手に営業をかけたり、実際に海外に赴いて現地のイベントに参加したりすることもあります。造り手にとっても、世界に通用するウイスキーを作り出すことが今後の展望として求められています。

お酒関係にも強いおすすめの転職エージェントサイト6選

1位 2位 3位 4位 5位 6位

doda

リクナビNEXT

ビズリーチ

アクシスコンサルティング

5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.3
★★★★☆
3.9
★★★☆☆
3.7
★★★☆☆
飲食業界に強い お酒業界全般に強い 全ジャンル網羅。転職した約8割の人が利用 経験を活かしてハイクラスの仕事を探すなら 工場関係・家賃0円の社宅・寮の紹介が有 コンサル・アドバイザーの仕事に強い
公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認

 

ウイスキーに関わる職種は?造り手から販売、海外輸出まで

ここからは、実際にウイスキーに携わる職にはどのようなものがあるのかを具体的に紹介していきます。
 

ウイスキーコニサー

ウイスキーコニサー

  • 仕事内容:ウイスキーの鑑定。レストランやバーでの勤務や酒販店勤務など、ウイスキーの魅力を理解し多くの人に魅力を伝える仕事
  • 必要なスキル:ウイスキーコニサー資格(認定試験を受験)
  • 年収・月給:年収300万円~500万円前後※職種による

ウイスキーコニサーとは、ウイスキーの味や歴史について理解し、それを伝えていく人のことです。いわゆるワイン界におけるソムリエのような存在であり、バーやレストランを中心に様々な場所で活躍できます。
ウイスキーコニサーは資格の一つなので、ウイスキーコニサーの資格を所持していないと働けないというわけではありません。未経験からスタートし飲食店で働きながら、この資格を取得するという方もいます。
ソムリエほどの知名度はありませんが、ウイスキーの発展を考慮すると今後の活躍の場が期待できる仕事でもあります。もちろん飲食店だけでなく、資格を活かしてメディア関連や営業担当などとして働くことも可能です。

ウイスキーコニサーにもおすすめの求人転職サイト:フーズラボ


フーズラボは飲食業界のスタッフに支持される、飲食店特化型の転職エージェントです。
職種や勤務場所はもちろん、業界経験の有無などから自分に合った就職先をうまくマッチングしてもらえます。例えばウイスキーコニサーとして働きたい場合、地元など働きたいエリアの中からぴったりのレストランやホテルを探すことができるでしょう。ただ働ける場所を探すのではなく、職場の雰囲気や待遇にもこだわりたい、という方にぴったりの転職サイトです。
フーズラボの公式サイトをチェックする
 

ブレンダー

ウイスキー工場

  • 仕事内容:ウイスキーの調合(ブレンディング)、改良やテイスティング
  • 必要なスキル:ウイスキーに関する知識やテイスティング経験、センスなど
  • 年収・月給:年収500万~800万

ウイスキブレンダーは、一言でいうとウイスキーの原酒をブレンド(調合)してウイスキーの味を整える人のことです。何種類もの原酒を組み合わせて繊細な味わいをつくるという、ウイスキー造りには欠かせない仕事です。
ただしブレンダーと言っても、ただお酒を調合するだけではありません。ウイスキーの味を極めるために、時には何百を超えるような原酒をテイスティングしたり、今あるウイスキーが良くなるように改良を加えたりします。
ブレンダーのメリットは何よりも一番ウイスキーに近い立場で、ウイスキーの味わいを造ることができるという点です。ブレンダーとして経験を積めば、「マスターブレンダー」と呼ばれるウイスキーの総監督のような立場にもなれます。
ただしウイスキーの味を正確に読み取る必要があるため、豊富な知識に加えセンスや経験も非常に重要になってきます。また繊細な味わいを正しく読み取るために、体調管理を徹底し味覚を整える必要があります。例えば、翌日のテイスティングに支障をきたさないように平日はカレーなどの味の濃い食べ物を避けるなど、勤務外の私生活でも守るべき事柄が多く存在します。

ブレンダーにもおすすめの求人転職サイト:リクナビNEXT


リクルート運営の「リクナビNEXT」は、転職者の約8割が利用すると言われる大型の転職サイトです。ウイスキーのブレンダーを目指したい方にとって、自分のスキルや住んでいる場所、勤務条件などから求人を探すことができます。
「今より良い条件で働きたい」「長く続けられる仕事を探している」といったように、自分のニーズにピッタリの仕事が見つけられます。
リクナビNEXTの公式サイトをチェックする
 

ウイスキー製造

ウイスキー製造

  • 仕事内容:原酒製造のプロセス管理や設備保全、設備設計、導入、企画などウイスキーの製造や生産に携わる仕事
  • 必要なスキル:電気系や機械系の業務経験など
  • 年収・月給:月給20万円程度~

ウイスキー製造スタッフは、ウイスキーを手がけるメーカーなどに就職し、ウイスキー原酒造りに携わる人たちのことです。例えば生産の計画を立てたり、製造プロセスの管理、製造設備の保全などです。ウイスキー造りには専門的な機器が多く使われるため、大掛かりな機器を扱える能力が求められます。
ただし必ずしも経験や資格などは必須ではなく、未経験から新入社員として入社し勤務しながら覚えていくことも可能です。例えば電気・機械系の学校を卒業している方などは設備管理のスタッフとして重宝されます。

ウイスキー製造にもおすすめの求人転職サイト:doda


ウイスキーは大手の工場から小さな蒸留所まで、日本のあらゆる場所で作られています。自分に合ったウイスキー製造の仕事を探したいなら、ぜひdodaを利用してみましょう。
dodaは職種だけでなく勤務地や勤務条件から仕事を探すことができます。待遇や職場の雰囲気、福利厚生なども細かく調べながら求人を探せるので、初めての方でも安心して転職活動を進めることができます。
dodaの公式サイトをチェックする
 

営業、広報、マーケティングなど

営業、広報、マーケティングなど

  • 仕事内容:ウイスキーメーカーや企業などにおいて、ウイスキーに携わる業務を担当
  • 必要なスキル:営業スキルなど
  • 年収・月給:月給20万円程度~

ウイスキーの仕事は造り手たちだけではありません。広がるウイスキー市場の中で、商品を広めたりする役割を担う人たちがいます。ウイスキーに携わる仕事がしたい場合、企業に就職し造り手ではなく事務系の仕事で携わっていくという方法もあります。
例えば営業担当として自社のウイスキーを売り込んだり、広報担当として魅力を広げたりできます。飲食店スタッフとは違い直接飲み手と関わる仕事ではありませんが、全国のあらゆる人にウイスキーの魅力を伝えることができる仕事でもあります。

営業、広報、マーケティングにもおすすめの求人転職サイト:ハタラクティブ


ハタラクティブは20代のフリーターや既卒、第二新卒向けの転職支援サイトです。「お酒に関する仕事がしたいけれど、何から始めていいのかわからない・・・」と転職活動方法に悩んでいる方は、ぜひ利用してみましょう。
自分に合った社風の求人を紹介して貰えることができるため、未経験の方でも安心できます。「長く続けられる仕事を探したい」というニーズにも答えてくれます。
ハタラクティブの公式サイトをチェックする
 

海外営業・海外事業計画など

海外営業・海外事業計画など

  • 仕事内容:海外市場に向けて営業、海外出張をし現地で売り込む、イベントへの参加など
  • 必要なスキル:英語力、コミュニケーション能力、ウイスキーの知識
  • 年収・月給:年収500万円~800万円

日本のウイスキーは今海外で大きな注目を集めています。そして海外に向けたウイスキービジネスは、今まさに発展し続けています。
例えば自社製品を海外に売り込んだり、海外輸出についての手続きを行ったりなどです。時には実際に海外出張し、現地で営業をかけたりイベント等に参加することもあるでしょう。
なおウイスキーの海外事業に携わるのであれば、英語力は必須です。さらに中国語などの第二外国語スキルもあれば、さらに活躍の場が広がるでしょう。

海外営業担当にもおすすめの求人転職サイト:ビズリーチ


ビズリーチは即戦力として働ける方の、ハイクラス向けの就職支援サイトです。職務履歴書を作成し自分の能力をアピールすれば、自分の力に合った優良企業からスカウトが届きスムーズに転職活動を進めることができます。
特にウイスキー業界は今盛り上がりを見せており、日本のウイスキーは海外で多く求められています。伸び代の期待できる海外向けの事業は、レベルの高い人材が求められています。
自分の語学力などを活かして働きたい方は、ぜひビズリーチに登録してみましょう。
ビズリーチの公式サイトをチェックする
 

物流・工場・品質管理など

工場・物流など

  • 仕事内容:ウイスキーの蒸留所やメーカーの工場で、梱包や仕分けなど物流、品質管理などの仕事を行う
  • 必要なスキル:特に必要ありません
  • 年収:300万円~400万円程度

ウイスキーがお客様の手に届くまでには、作る人・売る人の他にもさまざまな人の仕事が関わってきます。例えば倉庫や工場で物流関連の仕事をする人も、ウイスキーの発展には欠かせない役割です。物流や製造関連の仕事は非常に幅広く、梱包などの細かい作業もあれば、マシンメンテナンスや機械管理などの大きい仕事もあります。
物流・製造関連で働く大きなメリットは、未経験からでもウイスキーに携わる仕事ができる点にあります。ウイスキーコニサーなどの作り手は何年もの修行が必要ですが、物流系の仕事なら特別な資格が問われることも少なく、他業種からの転職などでも挑戦しやすいです。
大型の工場では機械関連の知識があると即戦力になりますが、働きながら覚えていくことも可能です。「お酒やウイスキーに携わりつつ、社会人としての経験値を積みたい」といった場合にもおすすめです。

就業後までサポートしてくれる工場求人なら:ポイントバンク

工場求人 ポイントバンク
未経験からでもできる物流・工場関連の求人を紹介してもらいたい方は、ポイントバンクに登録すると良いでしょう。ポイントバンクは求人だけでなく仕事に関するトータルサポートを行なってくれるので、面接から入社・就業後まで不安を解消し安心して勤務ができます。
男女問わず働ける職場があり、派遣社員・契約社員から正社員・キャリアアップの相談もできます。将来のビジョンや希望に合わせたサポートをしてもらえるのが大きなメリットです。

ポイントバンクの公式サイトをチェックする
 

お酒関係にも強いおすすめの転職エージェントサイト6選

1位 2位 3位 4位 5位 6位

doda

リクナビNEXT

ビズリーチ

アクシスコンサルティング

5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.3
★★★★☆
3.9
★★★☆☆
3.7
★★★☆☆
飲食業界に強い お酒業界全般に強い 全ジャンル網羅。転職した約8割の人が利用 経験を活かしてハイクラスの仕事を探すなら 工場関係・家賃0円の社宅・寮の紹介が有 コンサル・アドバイザーの仕事に強い
公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認

 

ウイスキーを職にしたい!あると役立つ資格や学校は?

あると役立つ資格や学校
ウイスキー業界で働くのであれば、どんな職種につく場合でもウイスキーに関する知識は欠かせません。もちろん未経験からでもできる仕事はありますが、ウイスキーに関する資格を身につけておけば就職が有利になり、活躍できる幅も広がるでしょう。
ウイスキーの仕事に役立つ資格には「ウイスキーコニサー」などがあります。勉強すれば取得できる可能性の高い資格であらゆる場面で重宝するので、身につけておいて損はありません。
そのほかアルコール類に関する資格は多数あります。また資格を学べる学校も存在しています。「お酒に関わる仕事がしたいけれど何からはじめていいかわからない・・・」という方は、ぜひ資格や学校をチェックしてみてください。

 

まとめ

国内・世界ともに人気を集めているウイスキーは、ビジネスチャンスとしてもとっても注目度が高いです。ウイスキーに関わる資格などもあるので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。

関連記事

  1. 北海道のお酒に関わる転職サイト

    職種から考えた北海道のお酒工場や飲食のおすすめ転職求人サイト6選

  2. 焼酎に関わる職業

    焼酎に関わる仕事がしたい!鹿児島の蔵・工場・酒造や職業で求人を探す

  3. ビールに関わる職業

    ビールの仕事!大手ブルワリーやクラフトビール工場・醸造所の求人を調べた

  4. ワインに関わる職業

    ワイン好きを仕事に!ソムリエやワイナリー工場・輸入インポーター求人を調べた

  5. 日本酒の仕事がしたい

    日本酒の仕事がしたい!杜氏・お酒工場や酒蔵・酒造・酒屋で求人を考える

  6. 広島お酒に関わる転職求人

    職種考察!広島県のお酒や工場・飲食関係おすすめ転職求人サイト6選