これまで多くの記事を読んでいただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは、これらの記事のいくつかを執筆させて頂いた、わたくしランニングフリージーの自己紹介をさせていただきます。
このプロフィールを読んでいただき、記事により愛着を持っていただければ幸いです。
- 名前:ランニングフリージー
- 年齢:40代
- 住所:東海地方在住
- おつまみライター ランニングフリージーの記事
東海地方在住でおすすめの地酒は蓬莱泉の空です
限定品で実際に蔵元や直営販売所に行かないと売ってもらえません。しかし、その美味しさから毎年話題になるお酒でもあります。ちなみにお金をだせばプレミア価格でネット販売されています。
仕事柄、お酒の席が多くありそこで覚えました
独立前は、やや体育会系の気風がある職場だったので、先輩や上司の方々からお酒の注ぎ方や受け方まで指導していただきました。当時は何となく嫌でしたが、今は仕事などで役に立っています。ワインを注ぐ量まで教えてもらったのはいい思い出です。
また、最近はネットなどの情報も盛んに学んでいます。例えば、事務仕事が多く一人で作業している機会がほとんどなので、ラジオ代わりにお酒関係のYouTube動画を流して、耳学問でも学んでいます。
お酒の席はコミュニケーションをするために必要不可欠ですが、社会人として参加する際には関係が良くなるように最低限のマナーを守らないといけません。 日本酒は徳利や盃などを使う手法もありますが、細かいルールがあり知らないと恥をかくこともあります。また、お酒の席順は決められていないように思われがちですが、...
ふたご座の夏生まれでおすすめは本生酒です
じめじめした季節ですが、こういった時におすすめなのは本生酒です。本生とも言われるこのお酒は通常のお日本酒は2回火入れをされるのですが一切低温加熱殺菌をしていないお酒のことで爽やかです。
この本生を味わうと、これまでとは違った日本酒のスタイルを知ることができるのではないでしょうか。
日本酒のラベルをよくみてみると、「生酒」と書かれたものを見かけることがあります。しかし日本酒の生酒について、なんとなく言葉を知っていても実はどんなものかよく知らないという方も多いのではないでしょうか。 生酒は、なんとなく美味しそう・・・というイメージを抱いている方も多いかと思います。もちろんこれは...
旅行・航空機撮影・ランニング・読書・ウイスキーの銘柄調べです
国内旅行に行きおいしいおつまみ探し
多くの方が旅行に興味があると思います。ただ、仕事柄海外に行くことはほとんどなく、もっぱら国内専門でやってきました。
旅行先では地酒を居酒屋で楽しんだり、珍しいおつまみがあれば積極的に頼んで味わったりしています。酒器も気に入ったもの、予算が合うものであれば買って家飲みに使うこともしばしばです。
旅行時にしていた「航空機撮影」にすっかりハマってしまいました
もともと旅行が趣味でしたが気づけば旅行よりも飛行機移動や撮影が主な目的になっていることも珍しくありません。
この趣味の醍醐味として、別の空港で一緒に撮影していた方がとんでもないところで再会することです。例えば、関西空港で一緒に撮影していた方と成田空港でばったり会ったり、中部空港で一緒に撮影していた方が新千歳空港にいたりといった感じです。日本を俯瞰的に見られるようになりました。
読書が毎日の日課です
もっぱらノンフィクションが好きでよく読みます。仕事柄文章の書き方が気になり、肝心の中身がおざなりになることも多々あります。そして自身と著者との文章力の差に愕然とするということを繰り返しもするのは公然の秘密です。
本棚で床が抜けたという知人の読書家の話を聞いてショックを受け、ここ2年くらいは電子書籍でのみ購入して読むようにしています。電子書籍は専用端末だけでなくスマートフォンでも読めるのでおすすめです。
好きな本は多くありますが、最近印象的だったのは「穂高小屋番 レスキュー日記」というノンフィクションです。
ウイスキーのキーモルトを調べる
ブレンデッドウイスキーのキーモルトを調べて、そのもとになるお酒をイメージしながら楽しむという趣味です。
体質的に、そこまでお酒に強くないためアルコール度数の高いウイスキーは週に1回か2回程度飲むという習慣です。飲める量があるため、主要な銘柄のウイスキーをミニチュアボトルで購入しています。コストパフォーマンスは非常に悪いやり方ですが、趣味なので良いかなと自分に言い聞かせています。
多くの方に驚かれますが、学生時代は「柔道」をしていました
体の線が細く身長が無駄に高いという柔道的には非常に不利な体型だったので投げ込み人形のような存在でした。
柔道をしていましたが弱すぎて常に畳に投げつけられていました。ですので学生時代の部活動での思い出はでは畳を見て過ごしていたことです。
現在ではライターネームにあるように「ランニング」をしています
現在住んでいるところが自然豊かな地域なので朝ランニングをしています。気づいたら山中を走るトレイルランみたいになっていることも少なくありません。
肺の空気を森林の空気を入れ替えると、ライターの仕事や他の仕事が一気にはかどります。私の活力の源です。
いくつもありますが印象深いお酒は、灘の「剣菱」です。
お酒が飲めるようになりすぐに父を亡くしてしまったのですが、その時に叔父から弔い酒といわれて剣菱を飲ませて頂きました。
それ以降たびたび大切な人たちとの別れの場に出てくるお酒だったため、剣菱を見ただけで涙腺が緩む体質になってしまいました。
黒松剣菱の歴史や特徴とは? 黒松剣菱は、兵庫県神戸市灘区にある剣菱酒造は500年以上の歴史がある酒蔵です。しかも創業は1505年以前というかなりの老舗であり、黒松剣菱はそんな老舗の代表的な日本酒の1つとなっています。 アルコール度数は17パーセントと、日本酒の中では比較的強めのお酒です。 昔な...
ウイスキーの時はナッツ、日本酒は馬刺しワインはエスカルゴです
ウイスキーを頂く時はナッツをよく食べます。無塩でピーナツの入っていないミックスナッツがお気に入りで、コンビニなどで注意して買っています。
ネットなどで買うこともありますが、枝付きのレーズンも好きです。通常のレーズンに比べて極端に味わいが分かるというわけではありませんが、特別な感じがするのが良い感じです。
日本酒を頂く時は、馬刺しがお気に入りで、冷凍ものでも解凍する手間を惜しまず買ってしまいます。
ワインを某格安イタリアンチェーンで飲む時は、エスカルゴと一緒にいただくのが気に入っています。
お酒を飲むときに欠かせないのがおつまみです。美味しいおつまみと合わせれば、いつものお酒がより美味しく感じられるようになるでしょう。 ※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール お酒におつまみを合わせるコツ おつまみとお酒には相性があります。もちろん自分が好きな食べ物を選ぶ...
こだわりの酒器は、カガミクリスタルのロックグラスです
クリスタルガラスなので、毎回戦々恐々しながら洗うのもご愛敬。クリスタルガラスというとバカラを連想する方も多いですが、個人的には国産の酒器にこだわりがあるのでこちらを愛用してます。
これからも役立つ情報を発信して行くために文章に磨きをかけていきます
自由に走り続けるイメージで文章を書いています。もし僕の記事を読んで気に入ったものがありましたら幸いです。
これからもどんどん知識を学んで、文章に磨きをかけてまいります。