レアなウイスキーは店頭に並ぶことが少なく、簡単に買うことができません。
しかしクレジットカードを持っていれば、カード会員限定の抽選販売に参加できることがあります。
そこで今回は、ウイスキー抽選販売におすすめのクレジットカードについて特集してみました。
カードの特徴や、実際に行われた抽選販売の内容なども紹介しているので参考にしてください。
特にこれらのウイスキーに興味がある方は必見です。
【東急百貨店】TOKYU CARDは先着販売もあり
狙えるウイスキーの例 | 山崎25年、山崎18年、白州25年、山崎リミテッドエディション、響30年など |
---|---|
年会費 | 【TOKYU CARD】 一般会員:1,100円(税込)※初年度無料 ゴールド会員:6,600円(税込) |
還元率 | 最大10% |
販売方法 | オンライン先着販売など |
クレジットカード | TOKYU CARDカード |
東急百貨店では年会費1,100円のTOKYU CARDが利用できます。TOKYU CARDゴールド会員もありますが、優待率やウイスキー抽選の内容に関してはほぼ変わりません。ウイスキー購入目的であれば一般会員で十分でしょう。
東急のウイスキー販売はネット上での販売が多く、頻度も年10回以上とかなり多いことが特徴に挙げられます。
カード会員限定の先着販売形式であることが多いため、運に左右される抽選ではなく先着順で狙って勝負したいという方におすすめです。
東急カード限定のウイスキーセット到着!
別のセットを注文しようとしたけどカートに入らなかったので、こっちに切り替えて何とかゲットできました😎
碧はそんなに好みではないけど、知多と碧は箱入りは初めてだから良かった♪ pic.twitter.com/cwazjp2Bvq— こじまっと (@kojimat_whisky) February 24, 2024
またTOKYU CARDのウイスキー販売では、「山崎25年」「山崎18年」「白州25年」「響30年」などのサントリーの希少な長熟ウイスキーを狙うことができます。セット販売であることが多く、ウイスキーを複数まとめて購入したいという方にも適しています。
TOKYU CARDカードの公式サイトをチェックする
クレジットカードでウイスキー抽選に参加するメリット
1.山崎や白州などのレアウイスキーを定価で狙える
クレジットカード会員向けに実施されているウイスキー抽選販売の多くは、定価での販売となります。例えば山崎や白州といった市場ではプレ値がついているようなウイスキーも、クレジットカードがあれば抽選でお得に狙うことができます。
日本のウイスキーはここ10年ほどで人気が非常に高まっています。日本産のウイスキーは「ジャパニーズウイスキー」と呼ばれ、世界5大ウイスキーの一つとして認識されています。実際に世界的なコンクールで日本のウイスキーが表彰されることも多く、お酒のプロからみても価値の高いものだと評価されていることがわかります...
2.期間限定品や数量限定品の抽選も行われている
クレジットカード会員向けの抽選販売は、定番品だけでなく期間限定商品や数量限定品が並ぶことがあります。代表的なボトルには「山崎 Story of the Distillery 2024 EDITION」「白州 Story of the Distillery 2024 EDITION」などがあります。
例えばサントリーの公式サイトで行われている抽選販売に外れてしまった場合でも、クレジットカード会員になっておくことで別の抽選に参加ができます。カードを複数所持していれば、色々な店舗のウイスキー抽選にそれぞれ参加ができます。
3.縛りなしの抽選販売よりも倍率が低い
抽選販売の中には、クレジットカードをわざわざ作らなくても利用できるものがあります。カード会員向けの抽選販売は、カード発行の手続きが必要になるためやや手間がかかります。
しかし手間がかかる分、縛りなしでオープンに行われている抽選販売よりも倍率が低いと考えられます。年会費の発生するクレジットカードの抽選販売になると、倍率はさらに下がると期待できます。
TOKYU CARDカードの公式サイトをチェックする
定価購入できたウイスキーはお酒買取もおすすめ
抽選販売で運よく定価購入できたウイスキーは、お得なお酒買取の利用もおすすめです。「買ったけどなかなか飲む機会がない」「未開封のまま余ってしまっている」という場合は、ぜひお酒買取の利用も考えてみましょう。
抽選販売が行われているウイスキーの多くは市場価格が高騰しているため、お酒買取でも高値になるケースが多いです。中には買取価格が定価以上になるようなボトルも存在しています。
また百貨店のカード会員向けウイスキー抽選販売は、箱付きボトルなど査定時に評価が高くなるボトルで販売されているものも多いです。もちろん買ってすぐのボトルだけでなく、過去に買っていた古いウイスキーなども買取対象になることが多いです。
ウイスキー買取に関する情報は以下の記事にてまとめています。利用方法やおすすめの買取店が知りたい方はぜひ参考にしてください。
蒸留酒の一つであるウイスキーは、世界各地で愛されている飲み物です。スコッチウイスキーやアイリッシュウイスキーをはじめ、日本のジャパニーズウイスキーも近年では世界トップレベルの人気を集めています。 もともと高級なイメージの強いウイスキーですが、特に近年ではブームも相まって高額買取の対象となることが非...
TOKYU CARDカードの公式サイトをチェックする
まとめ
百貨店や酒販店の中には、クレジットカード会員限定でウイスキー抽選を実施しているところがあります。カード会員限定であるぶん競争率が低く、人気ウイスキーを狙えるチャンスが広がります。
特に「エムアイカード」の三越伊勢丹各店で行われる抽選や、「東急カード」の先行販売、「やまや」のWeb抽選は実施される機会が多いです。
なおクレジットカードは発行手続きに時間がかかります。発行まで1〜2週間を要する場合もあるので、抽選販売に申し込みたい方はできるだけ早めに手続きを済ませておくようにしましょう。