花はん

日本料理 花はん

【PR】
電話番号
022-215-8780
営業時間
昼 11:30~14:00 夜 17:00~22:00
定休日
月曜日・年末年始
ホームページ
食べログ 日本料理 花はん
住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14−18 定禅寺パークビル地下1階


お店で飲んだ地酒:『日輪田』山廃純米酒(投稿者:あじさい)
価格帯:1名4,500円
総合評価:5 out of 5 stars (5 / 5)
地酒の評価:4.9 out of 5 stars (4.9 / 5)
料理の評価:5 out of 5 stars (5 / 5)
価格の評価:4.7 out of 5 stars (4.7 / 5)
接客態度評価:5 out of 5 stars (5 / 5)
清潔感評価:5 out of 5 stars (5 / 5)
「またこのお店に来て飲もう!美味しい料理をご馳走になろう」と思えるお店
「おぉ。めちゃめちゃ色っぽい人」と思っていると、あちらから「こんばんは^^この間はお世話になりました」と声をかけて頂きました。僕は心当たりがなくて、きょとんとしていると「あら^^忘れちゃったかしら。そういえば名刺を」と名刺を渡されてみると、なんと日本料理屋の代表さんでした。ここでピンときました!「そうだ!友人の結婚式で行った花はんさんだ!」と。僕は「どうも!お世話になりました!」と切り返すと、そこから2人でお店に行く事に(笑)
しかしながら、こんな若造の事を覚えてくださっていて恐縮してしまいました。
僕がコースで食べた「酒菜コース」も中々の絶品ぶりでした。東北の最高の食材を、生かしたコースだと思います。味の方は、舌がとろけそうになるほどのクオリティでした。
最後になりますが、ここで頂いた地酒の『日輪田』山廃純米酒も絶品でした。その絶品ぶりが泣きたくなるほどに、美味しかったですし、「またこのお店に来て飲もう!美味しい料理をご馳走になろう」と思える代表さんの配慮と、料理のクオリティでした。もちろんですが、スタッフさんやらお店の佇まいも僕は好きです。夏が終わる前にもう1回行こうと思っております。

関連記事

  1. 名駅立呑ばっかす おお島

    名駅立呑ばっかす おお島

  2. ゆきの美人

    ゆきの美人(秋田の日本酒)純米吟醸・純米大吟醸・美郷錦の特徴や美味しい飲み方を分析

  3. 日本酒原価酒蔵 川崎店

    日本酒原価酒蔵 川崎店

  4. タツリキショップ

  5. 先斗町 よし菜

    先斗町 よし菜

  6. 金沢地酒蔵

    金沢地酒蔵

  7. 沖縄地酒

    古酒と沖縄季節料理 榮料理店

  8. 日本酒

    ご馳走 まん真

  9. 相模屋酒店