目次
- コート・デュ・ローヌ・ルージュ・べルルーシュ
- シャトーグリエ ネイレ・ガシェ
- シャトー・ド・サン・コム ジゴンダス
- グランド・トラディション・クレレット・ド・ディ
- タヴェル ロゼ ラ ダム ルス
- コート・デュ・ローヌ・レ・ベック・ファン・ブラン
- コート・デュ・ローヌ・ルージュ
- シャトー・ヌフドパプ シャトー・ド・ボーカステル
- エルミタージュ・ルージュ “セ・ル・プランタン”
- イヴ・キュイユロン コンドリュー・エゲ・リコロー
- コート デュ ローヌ ルージュ レ クラニュ
- コート デュ ローヌ ヴィエイユ ヴィーニュ
- ル・カノン・ロゼ・プリムール
- コート・ロティ・ラ・テュルク
- ペティアン トゥー・タン・ビュール
- M・シャプティエ バニュルス
- ヴァケラス キュヴェ ロピー
- ラストー・ルージュ ラ・ポンス
- コンドリュー・コトー・ド・ヴェルノン
- コート・デュ・ローヌ レ・ザンティマーニュ
コート・デュ・ローヌ・ルージュ・べルルーシュ
赤い果実味が豊かなオーガニックワイン
ローヌ南部で収穫されたグルナッシュ品種とシラー品種のブドウを主体にブレンドした赤い果実味が豊かなワインです。シラーのしっかりとした骨格にグルナッシュの繊細な丸みのある花の香りを感じられる口当たり滑らかで万人受けする味わいです。
程よいボディで飲みやすく幅広い料理に合わせる事ができます。
ミシェル・シャプティエはローヌ地方を代表するワイナリーでテロワールを尊重するワイン造りをモットーとしています。究極の有機農法と言われるバイオ・ダイナミック農法により自社畑で生産されるこだわりのワインでありながらリーズナブルな価格でデイリーワインとして楽しめるビオディナミです。
- ローヌ地方におけるビオディナミの先駆けの凄腕ワイナリー
- 程よいボディと繊細なまろやかさ
- 熟したさくらんぼや赤スグリなど赤い果実の香り
- 造り手
- ミシェル・シャプティエ
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14度
- 合う料理
- 牛肉料理、トマトのパスタ、チーズ
- 価格帯
- 1,000~2,000円
- 通販
- 【シャプティエ】コート・デュ・ローヌ ベルルーシュ ルージュ
シャトーグリエ ネイレ・ガシェ
フランス四大白ワインの一角「ネイレ・ガシェ」
フランス四大白ワインに数えられる「シャトー・グリエ」のネイレ・ガシェです。ローヌ地方では複数の品種をアッサンブラージュしてリリースするのが主流ですが「コンドリュー」と共にヴィオニエ100%の白ワインを造るシャトーです。
周囲を他の生産者に囲まれた区画で、ヴィオニエを単独栽培していることで、当然収穫量が多くないですから、ネイレ・ガシェ自体の生産量も多くなく希少価値の高いものとなっています。
シャルドネと比べると桃や梨、はたまたバイオレットを思わせる自然な芳香が特徴。樽熟成が難しい品種なのですが、ネイレ・ガシェはバルサム系の仄かな樽香を感じる仕上がりです。
- 白と言ったらシャルドネの概念を打ち崩す一本
- 難しいヴィオニエの樽熟成をこなし、仄かな樽香が楽しい
- 四大ワインで飲み比べてみるのがオススメ
- 造り手
- Chateau Grillet シャトーグリエ
- タイプ
- 白ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 12~15% ヴィンテージ次第
- 合う料理
- フレンチ、イタリアン、魚介類のポワレやカルパッチョ
- 価格帯
- 35,000円~(2000年代前半のヴィンテージ)
- 通販
- シャトーグリエ[2009]Chateau Grillet ネイレ ガシェ Neyret Gachet
シャトー・ド・サン・コム ジゴンダス
天才醸造家が仕掛ける旗艦ブランド「ジゴンダス」
ジゴンダスの天才と呼ばれる「ルイ・バリュオール」氏の手掛けた「シャトー・ド・サン・コム」のフラグシップワインがジゴンダスです。
近年ブルゴーニュで注目されているのはピジャージュや全房発酵といった、昔ながらの伝統醸造です。タンニンの抽出が増え、より複雑な味わいの仕上がりにワインが仕上がるのですが、サン・コムのジゴンダスにはそのテイストが全面に盛り込まれています。
このためより芳香で、ギュッと凝縮された芳醇感が高い仕上がりになっていると言えるでしょう。長期熟成のワインを作るために樹齢80年以上の古樹が植えられている「ヴァンベル」と呼ばれる畑のブドウを70%使用した贅沢感を感じます。
- フラグシップワインならではの凝縮感
- 樹齢80年以上の古樹が揃う区画のブドウを70%使用
- ピジャージュ、全房発酵とブルゴーニュの手法を導入
- 造り手
- CHATEAU DE SAINT COSME シャトー・ド・サン・コム
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 13.5~14%
- 合う料理
- 牛ステーキ、ローストビーフ、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
- 価格帯
- 5,800円(税抜)~
- ホームページ
- Chateau de Saint Cosme > Gigondas
- 通販
- 2016年 ジゴンダス/シャトー・ド・サン・コム
グランド・トラディション・クレレット・ド・ディ
シャンパーニュを凌駕するローヌのクレマン
「クレレット・ド・ディ 」 はローヌのクレマンとして知られ、その芳香なアロマはなんと一般的なシャンパーニュの8~10倍とされています。
その秘密は紀元前からの「ディオワーズ製法」を採用しているからでしょう。アイスワインに少し通じるものはあるのですが、酵母やリキュール等を一切使わずに、ブドウを冷やして醸造し発泡させていくものです。
瓶内で二次発酵させるいわゆるシャンパーニュ製法と比較して、極めて高いアロマを得ることができますが、非常に珍しい製法です。アロマは勿論のこと滑らかな泡と7%の度数ゆえの飲みやすさが魅力的です。
- ローヌのクレマン、コストパフォーマンスは特A級
- シャンパーニュ製法で造られたものより10倍芳しいアロマ
- 紀元前に生まれたディオワーズ製法を採用
- 造り手
- Jaillance
- タイプ
- スパークリングワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 7%
- 合う料理
- チーズパルフェ、ヨーグルトムース、チョコレートケーキ
- 価格帯
- 2,500円~
- ホームページ
- Clairette de Die Tradition
- 通販
- クレレット・ド・ディー・グランド トラディション
タヴェル ロゼ ラ ダム ルス
ロゼに特化したアペラシオンのトップ・オブ・ザ・トップ
ローヌ南部のスーパースターと呼ばれている「クリストフ・デロルム」氏 が率いている事で有名なドメーヌ・モルドレです。
ロゼに特化したこの地域でも、伝統的な「タヴェル・ロゼ」の造り手としめトップの評価を受けています。伝統的なタヴェル・ロゼとはプロヴァンス・ロゼとは違うという言葉もありますが、タヴェルの良さは力強さの部分に集約されていると言っていいはずです。
ロゼなのにしっかりとしたタンニンを感じることができ、ロゼワインに大して持っていた先入観を変えることのできる一本です。コストパフォーマンスにも優れ、ワイン・アドヴォケイトからは市場で探す最良のロゼとの評価を受けています。
- 伝統的な骨太のタヴェル ロゼを味わう
- ローヌ南部のスーパースターが造るロゼワイン
- スタイルの方向転換中の味わいを楽しむ
- 造り手
- Domaine de la Mordorée
- タイプ
- ロゼワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14.5%
- 合う料理
- 肉、魚どちらでもあう。脂のしたたるサーモンやビーフのグリル
- 価格帯
- 3,500円~
- ホームページ
- Nos vins – Domaine de la Mordorée
- 通販
- ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ タヴェル・ロゼ ラ・ダム・ルス [2016]
コート・デュ・ローヌ・レ・ベック・ファン・ブラン
樹齢の高い樹のブドウを使用する南ローヌに特化した白ワイン
タルデュー・ローランでは樹齢の高い樹に実る熟したブドウを使用しており、主に樹齢50~100年の貴重な古樹から収穫したブドウでワインを造っています。
名だたるワイン誌にて高評価を得、ワイン通から高い信頼を得ているトップレベルの生産者が手掛ける白ワインです。南ローヌという地方にこだわったワインは爽やかでスッキリと香り高いのが特徴です。
しっかり冷やしてサラダや魚介のカルパッチョと合わせれば絶妙な味わい。程よい酸味でありながら舌ざわりはまろやか、喉を通るときはスーッとすっきり。和食にも合うと定評でお刺身や貝と相性が良いワンランク上の白です。
- 香り高くすっきりとした酸となめらかな舌触りは和食にぴったり
- 洋梨、白い花にミネラルの香りで成熟度の高い豊かな香り
- 貴重な樹齢の高い古樹に実るブドウで作られたワイン
- 造り手
- タルデュー・ローラン
- タイプ
- 白ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 13.5%
- 合う料理
- 魚介、パスタ、サラダ、日本料理
- 価格帯
- 2,000~3,000円
- 通販
- コート デュ ローヌ レ ベック ファン ブラン 2017 タルデュー ローラン
コート・デュ・ローヌ・ルージュ
黒い果実とスパイスの香りが融合した濃厚でエレガントな赤
程よい酸味とタンニン、エレガントさを持ちながらもコスパの良さで人気を誇るワインです。
色は濃いめの赤紫色で黒いベリーの香りが柔らかな口当たりを演出。後味はスパイシーでまろやかなタンニンを感じさせる味わいは濃い味の肉料理や甘く味付けした魚料理と相性抜群。カレーや韓国料理のような主張の強い料理にもよく合います。
ギガルはローヌ全体に約60haもの自社畑を所有するいわばローヌワインの帝王ともいえる存在。年間60万本もの生産量を誇る大企業だからこそできる最高のこだわりワインを求めやすい価格で提供することができる日本でもファンの多い生産者です。
- 黒い果実のエレガントなまろやかさにスパイシーな後味
- オーク樽で1年半熟成させたこだわりのワイン
- 甘く味を付けた肉や魚料理と相性抜群
- 造り手
- ギガル
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14%
- 合う料理
- 肉料理、鰻の蒲焼
- 価格帯
- 1,000~2,000円
- ホームページ
- Côtes du Rhône Rouge~ | E.GUIGAL ギガル
- 通販
- コート・デュ・ローヌ・ルージュ[2015]E・ギガル750ml(フルボトル)
シャトー・ヌフドパプ シャトー・ド・ボーカステル
多品種の葡萄を見事に融合した優雅なワイン
このヌフドパプという銘柄は他のワインと違い、グルナッシュという品種を初めとした13種類の葡萄をブレンドして造られているのが、驚く点です。
その中で最初に出会ったのが、シャトー・ド・ボーカステルのワインです。
アロマの特徴はというと、プラムジャムや黒すぐりのような香りがして、見た目は濃い赤紫色ですが、ボルドーの熟成したガーネット色とは違う熟成の色をしています。口に含むと、皮の裏についた葡萄の果実味をしっかりと感じることが出来、多くの品種が入り混じっているからといって複雑な味ではないのです。むしろ、まとまった深みさえ感じられます。最近では価格が高騰してしまい、手に入りづらいです。
- ぶどうの品種13種類をブレンドしている
- スパイシーな部分と果実味のふくよかさが感じられる
- ボトル正面に必ず、刻印のような凸凹のマークが施されている
- 造り手
- マーク ペラン
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 13.5度
- 合う料理
- 鴨のソテーややさしい味のビーフシチュー
- 価格帯
- 5,000円~20,000円台
エルミタージュ・ルージュ “セ・ル・プランタン”
春の香りを感じさせる飲みやすさ抜群のシラー100%
クローズ・エルミタージュの区画内で収穫されたシラー100%のワインです。シラー特有の骨太のタンニンを感じすぎず、果実味も強すぎないバランスの取れた味わいが特徴です。
野生の木苺を感じさせる少量の酸味にフランボワーズ、お花を混ぜた香りをスパイス感が引き立てた春を連想させる1本です。ダール・エ・リボは北ローヌで自然派ワインの代表的な造り手。有機栽培のブドウ、自然酵母による発酵、無濾過など、ブドウのポテンシャルを表現したワイン造りをしています。
無濾過ですので少し濁りがありわずかな微発泡で口当たりも滑らか。アルコール度数も12%でフルーティーな飲み口でどんどん進んでしまうワインです。
- シラーが苦手な人にも飲みやすいまろやかな飲み口
- 無濾過・微発泡が織りなす複雑な深みが魅力の自然派ワイン
- フェミニンで春を感じさせるミディアムボディ
- 造り手
- ダール・エ・リボ
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 12%
- 合う料理
- 鶏肉料理、パスタ
- 価格帯
- 3,000~5,000円
- 通販
- クローズ・エルミタージュ・ルージュ "セ・ル・プランタン" [2017]
イヴ・キュイユロン コンドリュー・エゲ・リコロー
北ローヌトップレベルのドメーヌ、イヴ・キュイロンの貴腐ワイン
北ローヌのトップクラスの「ドメーヌ・イヴ・キュイロン」の造る希少価値の高い貴腐ワインになります。例に漏れず、充分に菌のついた年にしか造られないために生産量、市場流通量も少ないのが現状です。
その数は年間2,000本程度の生産です。ソーテルヌの貴腐ワインはセミヨンとソーヴィニョン・ブラン等をアッサンブラージュしたものが主力ですが、こちらはヴィオニエを100%使用し、樹齢15年の若木から手摘みし、8ヶ月樽熟成をしています。
蜜蝋と蜂蜜を一緒に食べたような、そんな滑らかな口当たりと甘さ、そしてブリオッシュバターのような華やかさを感じます。ヴィオニエを楽しむにはもってこいの貴腐ワインでしょう。
- 貴腐ワインにつき、ブドウの出来が良い年のみの生産
- 年間2,000本生産の希少性の高いデザートワイン
- ヴィオニエ100%ならでは、ソーテルヌとは違った貴腐ワイン
- 造り手
- Domaine Yves CUILLERON ドメーヌ・イヴ・キュイロン
- タイプ
- 甘口ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 11.5%
- 合う料理
- 甘味の低いデザートまたはチーズ ロックフォールとクルミのトースト
- 価格帯
- 13,000円~
- ホームページ
- Cuilleron – Condrieu Les Chaillets
- 通販
- イヴ・キュイユロンコンドリュー エゲ[2014]
コート デュ ローヌ ルージュ レ クラニュ
リッチな果実味とスパイシーさのバランスが絶妙な滑らかさ
生産者が「ローヌを表現する味わいを具現化したい」として自然農法を心がけたブドウで造り上げたワインです。
色は少し青みがかった明るめのガーネットで、香りは静かに香り重みを感じさせません。干したプラム、黒いベリーのような凝縮した果実味に黒コショウのようなスパイシー感とはちみつに近い控え目な甘みがバランスのよい飲み口を創りあげています。
グルナッシュ60%、シラー30%、ムールヴェードル10%の3種のブドウの配合バランスから、コクがありながらも主張しすぎず重すぎず、程よいボリューム感を持っています。シンプルな肉料理はもちろん、韓国料理のような甘く味を付けた肉とも絶妙にマッチします。
- 黒い果実とスパイシー感の絶妙なバランス
- ローヌを表現する味わいを具現化したワイン
- 程よいボリューム感で肉料理と良い相性
- 造り手
- レ ヴァン ド ヴィエンヌ
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 14.5%
- 合う料理
- 牛ステーキ、鶏肉のロースト、焼き肉
- 価格帯
- 2,000~3,000円
- ホームページ
- 通販
- コート デュ ローヌ ルージュ レ クラニユ 2016 レ ヴァン ド ヴィエンヌ
コート デュ ローヌ ヴィエイユ ヴィーニュ
牡牛のラベルがトレードマークのシラー100%の人気ワイン
牡牛のイラストが描かれたラベルがトレードマークの樹齢60年以上の樹に実るブドウを使用したシラー100%のワインです。
無濾過、無清澄でほとんど透き通らない深みのあるルビー色。スミレ、ブルーベリーやブラックベリーの黒い果実に森の香りとブラックペッパーがスパイスとして重なります。
しっかりとしたタンニンでパワフルで濃厚な味ですがしなやかさもある、フルボディですがややミディアム寄りの味わいです。1,000円台でありながらパーカーポイントで87~91点を獲得するなどコスパ抜群で人気のシラーの特徴が十分に活かされた1本です。
- 樹齢60年以上の樹に実るシラー種のブドウを使用
- 無濾過、無清澄の濃厚さと浅めのタンニン
- パーカーポイント90点台を叩き出す人気ワイン
- 造り手
- ドメーヌ・ダンデゾン
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14%
- 合う料理
- 牛肉料理、シチュー
- 価格帯
- 1,000~2,000円
- 通販
- ドメーヌ・ダンデゾン・コート・デュ・ローヌ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016
ル・カノン・ロゼ・プリムール
桜の季節にローヌ産のロゼ・スパークを
「La Grand Colline」は岡山にワイナリーが新規オープンしたばかりで、ワイン好きな方ならご存知の方も多いでしょう。日本人の大岡武弘氏が北ローヌで立ち上げたブランドです。
ティエリー・アルマン氏に師事し、栽培長まで任されるようになりました。日本人が携わったロゼらしく、ラベルには桜のデザイン、ややオレンジに近い濃厚なロゼカラーは一目惚れすること間違いなしです。
100%ミュスカダンブールを使用していますが、ヴィンテージにより色も香りも大きく違うのが特徴です。余分なものは一切加えていないのも特徴で亜硫酸はもとより熱処理、フィルターもおこなっておらず、ブドウを楽しめる一本です。
- 余分なものは一切加えない100%ミュスカダンブール
- ヴィンテージによって色が大きく違う
- 見た目に華やかなロゼ、スパークリング、桜をイメージ
- 造り手
- La Grand Colline
- タイプ
- スパークリングワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 12%
- 合う料理
- 風流に楽しむなら、ボトルに合わせて春が旬の魚のソテー
- 価格帯
- 3,000円
- ホームページ
- ラ グランドコリーヌのラインナップ
- 通販
- ル・カノン ロゼ プリムール NV ラ・グランド・コリーヌ
コート・ロティ・ラ・テュルク
エレガントでまろやかな果実味のギガル三銃士の1本
ローヌの帝王の地位を確立しているギガルが作り出す代表的なワイン「ギガル三銃士」のうち最もエレガントな1本。カラフルなラベルがトレードマークです。
ダークチェリー、コケモモのような赤い木の実とコーヒーや黒コショウの香りがバランスを作ります。まろやかな舌触りでタンニンも果実の風味の中に溶け込んでいます。凝縮感があり、濃密さと豊かな味わいを持ちますが重々しさはありません。
2009年、2010年はパーカーポイントで100点を獲得。5大シャトーよりも好きという人がいるほどの上質で人気の赤。20~25年の熟成のポテンシャルを持つワインであるとも言われています。
- 赤い果実の風味の中に溶け込むタンニン
- パーカーポイントで100点を獲得したこともある高評価ワイン
- 凝縮された果実味とエレガントな飲み心地
- 造り手
- ギガル
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 14%
- 合う料理
- 牛ステーキ、鴨肉
- 価格帯
- 40,000~100,000円
- ホームページ
- コート・ロティ・ラ・テュルク ~Côte-Rôtie la Turque~
- 通販
- 【エティンヌ・ギガル】コート・ロティ・ラ・テュルク[2012/2013]
ペティアン トゥー・タン・ビュール
優しい泡を口中で感じることのできるペティアン
スパークリングワインは多数ありますが、ふんわりと優しい発泡を楽しみたいのであれば“ペティアン”は外せないところでしょう。フランス語で“パチパチ跳ねる”の意味であり、瓶内ガス圧が2.5気圧以下なのが特徴です。
シャンパーニュやムスーが5~6気圧程度、クレマンが3.5気圧ですから、まさに仄かに繊細な泡を楽しむというニュアンスがピッタリです。
味わいはまさにフルーティーの一択であり、熟したアプリコットやマンゴーのような甘さを口の中で感じることができます。さらに優しい発泡感を味わいたいのならば、さほど冷やさずに飲むのもありなです。適度なとろみと優しい泡の協奏で幸福感を得られるはずです。
- シャンパーニュやクレマンより繊細なペティアン
- 強い発泡感、炭酸が苦手な人も楽しめるスパークリング
- さほど冷さずに飲むと口当たりの良さをさらに体感可能
- 造り手
- Domaine Gramenon
- タイプ
- スパークリングワイン
- 味わい
- 甘口
- 合う料理
- 食前酒として。和食、洋食問わず甘辛系ソースを使ったものと相性よし
- 価格帯
- 4,000円~
- ホームページ
- TOUT EN BULLES – Domaine de Gramenon
- 通販
- ドメーヌ・グラムノン ペティアン トゥー・タン・ビュール 2016
M・シャプティエ バニュルス
チョコレートと合わせる至極のワイン
ローヌ渓谷を代表するワイナリーとして“M・シャプティエ”はワイン好きならご存知なはずです。しかしそのラインナップの中でもバニュルスは特殊な一本です。
甘口のワインと言えば、貴腐ワインが有名ですが、バニュルスはヴァン・ドゥ・ナチュレという種類に入ります。要は酒精強化したタイプのワインでポルトガルのポルトとほぼ同じ手法で造られます。
干し葡萄化したグルナッシュを使い、酒精強化に95度程度のブランデーを添加し、発酵を止め果実本来の甘味が特徴です。それゆえに濃密な甘さを感じることができるでしょう。ポルトやマディラ、シェリーや貴腐ワインやアイスワインとも飲み比べるのが楽しい一本です。
- 赤の極甘ワイン、チョコレートと抜群の相性
- ボトリティスとは違う、ヴァン・ドゥ・ナチュレ
- 五大酒精強化ワイン、貴腐ワイン、アイスワインと飲み比べもよし
- 造り手
- M. CHAPOUTIER
- タイプ
- 甘口ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 17%
- 合う料理
- チョコレートケーキ、フォンダンショコラ
- 価格帯
- 3,000円~
- ホームページ
- Banyuls domaine Bila Haut
- 通販
- M.シャプティエ バニュルス リマージュ
ヴァケラス キュヴェ ロピー
ヴァラケスの雄の造り上げた偉大な赤
ヴァラケスの二大ドメーヌの「ル・サン・デ・カイユ」の造る地区を代表する伝統的な赤ワインです。グルナッシュを80%シラーを20%使っており、ヴァラケスでありながら隣接するジゴンダス産の赤と比較して劣らないパワフルかつ濃密な味わいを感じることができるでしょう。
ジゴンダスと隣接していることでテロワールは類似しており、ヴァラケスの特徴は平地にブドウ畑があり、気温が一年を通して高いことです。この違いがブドウに味の違いを演出し、同じアッサンブラージュの比率でも柔らかみを持たせます。
しっかりとしたボディの中にあっさり目のコクがあり、スパイシーな香りとあわせてスイスイ飲める赤ワインでしょう。
- グルナッシュ80%の特徴が強くでた赤ワイン
- 隣接するジゴンダスの赤と飲み比べて見よう
- 類似テロワールと同アッサンブラージュでも明確に違い有
- 造り手
- Domaine Le Sang des Cailloux
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14%
- 合う料理
- 豚肉のソテー、グリル系、和食なら角煮などもオススメ。
- 価格帯
- 5,000円~10,000円 ヴィンテージで差があり
- ホームページ
- Nos vins – Le Sang des Cailloux
- 通販
ラストー・ルージュ ラ・ポンス
パーカー氏から将来性を評価されたドメーヌのおくる赤ワイン
ラストーのワインと言えば、赤・白・ロゼ問わずにVDNで造られた甘口のものが多いですが、ワンランク上の赤と言えるのが「ドメーヌ・デ・エスカラヴェイユ」の「ポンス」です。
グルナッシュは60年以上の古樹、シラーは40年以上の古樹のものを厳選して使用しているのが特徴で、風味はもちろんのことしっかりとした格調を感じさせてくれるのは間違いないところでしょう。
生産本数こそ年間3万本とスタンダードと同数ですが、ワンランク上のドメーヌのフラグシップであるキュヴェです。カシスを思いおこさせるアロマは勿論ですが、酸味とタンニン、果実味の相対的なバランスがよく、コストバリューの良い一本と言えるでしょう。
- ラストー・ワインのVDN以外のルージュ
- 古樹のグルナッシュとシラーを使った深みのある味わい
- フラグシップな赤にも拘わらず、コストバリューの良さが魅力
- 造り手
- DOMAINE DES ESCARAVAILLES
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 甘口
- 度数
- 13%
- 合う料理
- 牛肉のリブのモレル添え(公式)日本なら牛肉リブステーキにマッシュルームソースや茸を添えて
- 価格帯
- 3,000円
- ホームページ
- Domaine des Escaravailles
- 通販
- 2016年 ラストー・ルージュ ラ・ポンス
コンドリュー・コトー・ド・ヴェルノン
フランスの白ワインを代表するコンドリューのスタンダード
年間7000本のみの生産となる白ワインで、ヴィオニエならではの複雑味と繊細さの真髄が感じることが可能です。
さらにヴィオニエは古樹で50~80年のものを使用しているのも見逃せないところです。その繊細さは畑が急斜面で展開されていることにもよります。
機械での収穫ができない為、慎重に手摘みで状態を見つつ、大事に収穫されていることも起因するはずです。ランク的には「シャイエ・ランフール」と同格のスタンダードなものですが、対照的な仕上がりになっています。
前者が圧倒的な個性的を売り物にしているとすれば、ヴェルノンは果実味を凝縮したうえでの力強さが溢れているのが特徴でしょう。
- コンドリューの伝説のおくるスタンダードな白
- 平均樹齢50~80年のヴィオニエが味に深みを与える
- シャイエ・ランフールと対照的、飲み比べる価値あり
- 造り手
- Domaine Georges Vernay
- タイプ
- 白ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 14.8%
- 合う料理
- ミネラル感溢れる生牡蠣、特に夏場の岩牡蠣
- 価格帯
- 15,000円~ ヴィンテージによる
- 通販
- コンドリュー コトー ド ヴェルノン[2017]
コート・デュ・ローヌ レ・ザンティマーニュ
フンコロガシが目印の果実味溢れるコスパ抜群の赤
フンコロガシのラベルが目印のグルナッシュ70%、シラー30%の赤でエスカラヴェイユのスタンダードな1本です。
エスカラヴェイユの3代目当主であるジル・フェラン氏は南仏を代表する自然派の名手で、その温厚な人柄から「温和な男から生まれる偉大なワイン」とも評されているほど古樹に実るブドウからテロワールを表現した凝縮した旨みを引き出しています。
味わいは鼻に抜けるスパイシーさと果実をそのまま口に入れたかのような瑞々しいプラムやチェリーを感じさせます。フレッシュなフルーツをタンニンとチョコレートで全体を支え、口当たりもまろやか。2,000円台でこの味はコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
- 温和な当主が創り出す偉大なローヌ
- ジューシーな果実味とスパイシーな香り
- 新鮮なフルーツの味わいをスパイスが支えるバランスの良さ
- 造り手
- ドメーヌ・デ・エスカラヴェイユ
- タイプ
- 赤ワイン
- 味わい
- 辛口
- 度数
- 13%
- 合う料理
- 赤肉のステーキ、チーズ、生ハム
- 価格帯
- 2,000~3,000円
- 通販
- 2016年 コート・デュ・ローヌ レ・ザンティマーニュ