アサヒビール茨城工場やキリンビアパーク取手など、ビール生産量日本一の工場が集結している茨城県には、数多くの地ビールのブルワリーが点在しています。
茨城県の地ビールの特徴は、ホップが効いた苦味のある物から女性にも人気が高いフルーティーな味わいの物まで幅広くラインナップされている点です。グラスに注いだビールの色は、透き通って美しい黄金色、あるいはやや赤みがかっていて、飲む人に満足感を与えてくれます。
茨城県で栽培されたホップなどの原材料をベースにしており、茨城県でしか味わえない地ビールは、茨城県の名産品との相性も抜群です。ブルワリー毎の個性が出ていますので、地ビールファンにとって、茨城県生まれの地ビールはレベルの高い仕上がりになっています。
茨城の地ビールならコレ!おすすめ6選
常陸野ネストビールより「リアル・ジンジャーエール」
ジンジャーエールなのにビール?
地元のクラフトビールでジンジャーエールってどういうこと?と思いますが、正真正銘のビールです。
高知県産の生生姜を加えて醸造。豊かな生姜の香りと風味を楽しむことができる個性的なビールです。
冷蔵庫から出してほんの少し常温に近くしてから飲むのがおすすめです。お肉料理と合わせて飲めば、生姜のさっぱりした苦味とお肉料理の相性はばっちりです。
醸造所:木内酒造
住所:茨城県那珂市鴻巣1257
しもつまビールより「ホワイトヴァイツェン」
ビール大好き女子にすすめたいビール
小麦麦芽を材料に仕込んでいる酵母入りのビールです。麦芽化されていない小麦のたんぱく質と酵母の影響で、見た目は白く濁った金色です。
のどごしはスッキリしていて、バナナのような香りが広がって、やさしい口当たりのこのビールは若者にに大人気です。白身魚のカルパッチョやサーモンマリネ、魚介類の」アヒージョなどの酸味のある料理との相性がとてもいいので、女子会の時にはぜひオーダーしてほしいと思います。
醸造所:しもつまブルワリー
住所:茨城県下妻市長塚乙70-3
牛久シャトービールの「チョコレートスタウト」
バレンタインチョコの代わりにいかがですか?
チョコレート麦芽を使って醸造したアイルランド発祥の黒ビールです。チョコレートや炒った豆の香りと、やさしくて少しオイル系の口当たりが特徴です。
見た目は真っ黒ですが、味はまろやかなので、キンキンに冷やしてお風呂上りに豪快に飲みたいビールです。
バレンタインデー近づくと発売される限定品です。今年のバレンラインはチョコレートだけでなく、チョコレートビールも一緒にプレゼントするのは、どうでしょうか。
掲載ページ:牛久シャトービール
醸造所:牛久ブルワリー
住所:茨城県牛久市中央3-20-1
鹿嶋パラダイスの「ベルジャンホワイト」
神聖な水を使用した地ビールをどうぞ
今日は地ビールの日なので、鹿嶋パラダイスビールを紹介(*・ω・)
鹿嶋パラダイスビールは、約2,000年の歴史のある鹿嶋神社の御神水を仕込み水に使用した地ビールです。(*´ω`*)
鹿島のお酒もいずれ飲みたい(ノンアルコールも可能)#地ビールの日#鹿嶋パラダイスビール#KASHIMAANTLER酒 pic.twitter.com/dGYPVObLBJ— †銀†(SwitchのHNはGIN) (@spiral_endless) April 24, 2019
常陸国一之宮である鹿島神社の御神水を仕込み水として醸造しています。この神水は硬度が日本の自然水の2倍も高く、エールビールに適しています。大麦麦芽だけでなく小麦麦芽を多く使ったホワイトビールです。小麦に含まれるグルテンの作用により、泡もちが良く、独特の酸味や爽やかな口当たりを楽しめます。
掲載ページ:PARADISE BEER FACTORY
醸造所:パラダイスビアファクトリー
住所:茨城県鹿嶋市宮中1丁目5-1
やみぞ森林のビール
豊かな自然に囲まれた地ビール
夏っぽくなってきたのでビールに枝豆と冷や奴。ビールは大子ブルワリーで買ったみやぞ森林ビールのピルスナー。これは旨い。 pic.twitter.com/hLPX8x3Vw1
— まさりん (@Masa_Rinn7) May 8, 2016
北関東の自然豊かな土地で育まれた地ビールで、麦芽の旨味が強くて甘みもあり、苦味が少ないので非常に飲みやすくなっています。大子の綺麗な湧き水を使用していて、鮮やかな美しい金色の下面発酵ビールで
チーズやソーセージ、サラミやあらゆるお肉料理に相性のいい季節限定ビールです。
醸造所:大子森林物産株式会社
住所:茨城県久慈郡大子町上金沢1653
常陸野ネストビールの「だいだいエール」
みかんの香りが楽しめる人気の地ビール
有機農業がさかんな名峰筑波山のふもとで育った「福来みかん」を材料に、香り引き立つ柑橘系の味のホップで仕上がっています。さっぱりとしたミカンの香りが心地よく、ホップの旨味と苦味のバランスが絶妙でさっぱりとしているので人気の定番です。
綺麗な深い琥珀色で多少濁りがあります。瓶のラベルもかわいくて贈物もユーモアがあるのではないでしょうか。
醸造所:木内酒造
住所:茨城県那珂市鴻巣1257
茨城県生まれの地ビールを楽しめるスポット5選
常陸野ブルーイング水戸
茨城県で有名な酒造メーカーが直営するブルワリー「常陸野ブルーイング水戸」
木内酒造は、茨城県内外で人気が高い常陸野ネストビールを製造しています。その木内酒造が直営しているのが常陸野ブルーイング水戸です。
常陸野ブルーイング水戸では、木内酒造で製造したクラフトビールや梅酒などを堪能する事ができ、フードメニューも、人気メニューである「サバのフィッシュ&チップス」を中心に地元の素材に拘っています。
昨晩は水戸に宿泊
今日は以前から気になっていた駅ビル内にある常陸野ブルーイングへ店舗では見ない塩梅エール
文字通りの味。苦味じゃなくて塩味感じるビールなんて珍しい〜自宅用買えば良かったかな…🤔 pic.twitter.com/qZxffpagQr
— さかい (@ksiba0) February 24, 2020
掲載ページ:常陸野ブルーイング水戸
住所:茨城県水戸市宮町1-7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ 4F
パラダイスビアファクトリー
美味しいクラフトビールとフードメニューが魅力
パラダイスビアファクトリーは、農業集団「鹿嶋パラダイス」が運営するマイクロブルワリーで、そこで併設されている直営店では、茨城県産の素材を活かしたクラフトビールを醸造、フードメニューも地元で取れた野菜などをたくさん使った物が用意されています。味に関しては、店に訪れた顧客からの評価が高いです。
クラフトビールに合うフードメニューは、ランチタイムに提供されるのがピザやカレーやワンプレートランチであり、ディナータイムには、スタッフが厳選した肉料理と鹿嶋漁港で水揚げされた魚をベースとして魚料理が楽しめます。
パラダイスビアファクトリーでホワイトラガーとカレー! pic.twitter.com/csARoKyTly
— Mitsu (@mitsutakak) August 19, 2018
掲載ページ:パラダイスビアファクトリー
住所:茨城県鹿嶋市宮中1-5-1
つくばクラフトビアフェスト
地元の地ビールだけでなく、全国からのクラフトビールを楽しめる「つくばクラフトビアフェスト」
つくばクラフトフェストは、つくば駅から徒歩1分の場所にあるつくばセンター広場で毎年行われているクラフトビールの祭典です。全国から20店舗が出店しており、茨城県内のブルワリーも参加しており約100種類のクラフトビールを楽しめます。
フード店もつくば市内外から16店舗ほど出店しており、約40種類のフードメニューを注文する事が出来ます。茨城県産のクラフトビールと他県のクラフトビールを飲み比べたいといったニーズに応えてくれるイベントです。
こんなご時世だからこそ、良いニュースをお届け
【つくばクラフトビアフェスト2020開催日決定🍻】
2020年10月2日(金)~4日(日)
3日間開催となります。なお、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しましたら、開催です。
自粛期間、楽しく宅飲みしながら乗りきりましょうね!#tcbf2020 pic.twitter.com/cwMidQ2FOJ
— つくばクラフトビアフェスト実行委員会 (@BeerfesTsukuba) April 7, 2020
掲載ページ:つくばクラフトビアフェスト
住所:茨城県つくば市吾妻1丁目10-1
大子ブルワリー
観光スポットである大子町の美味しい湧き水を使って作られた本格派クラフトビールを味わえる
大子ブルワリーは、竜神大吊橋のバンジージャンプなどで人気がある観光スポットである大子町にあるブルワリーです。
ここのクラフトビールは、清冽な湧き水を使って作られており、本格派のクラフトビールを味わうのに最適です。
大子ブルワリーのやみぞ森林のビールは、茨城県内のスーパーなどの量販店で購入出来ますが、このビールを最大限に楽しみたいのであれば、ブルワリーに併設されているレストランで、美味しい料理と一緒に味わうのがおすすめです。
《 黒磯ビアフェス / 出店者情報 》①
大子ブルワリー1997年4月に、茨城県大子町で開業しました、大子ブルワリーです。もうすぐ開業23年となります。
クラフトビールの製造・販売、併設レストランでの提供もしています。先代社長がドイツビールに魅せられて、醸造プラントや原料までドイツ産を使用し pic.twitter.com/lhHL42xIrG— BEER VOLTA (@BEER_VOLTA) September 26, 2019
掲載ページ:大子ブルワリー
住所:茨城県久慈郡大子町上金沢1653
しもつまブルワリー
天然温泉を楽しんだ後に自慢の地ビールをいただける
しもつまブルワリーは、鬼怒川岸に広がる自然林の中に作られたブルワリーであり、天然温泉とクラフトビール、美味しい料理をまとめて楽しみたい人に適しています。ホワイトヴァイツェンやレッドエールやゴールデンピルスナーの3種類のクラフトビールが提供されており、本格派クラフトビールを味わえます。
ブリワリーで醸造されているクラフトビールは、併設されているレストランなどで召し上がる事が出来ますので、天然温泉に入った後に美味しく飲んでリラックス出来るのが魅力です。
2泊目はビアスパークしもつま🍺
レストラン内に併設されたブルワリーで出来たてビールが味わえる😊でも専用グラスがない😭
正直どこまでが温泉なのかがわからずにサウナに入り浸り♨️
不思議な事が多かったので潰れないでほしい🤲#温泉 #茨城 #ビール #地ビール #クラフトビール pic.twitter.com/0kfBueUZLf— スパビア (@Spa_Beer) November 5, 2019
掲載ページ:ビアスパークしもつま
住所:茨城県下妻市長塚乙70-3
暑い日、美味しいビールが自宅で飲めたら幸せですよね。缶ビールそのままもいいけれど、やっぱりサーバーから出したてのビールは一味違います。ビールサーバーがあれば、きめ細かな泡で喉越しが良いビールを飲むことができます。
茨城の地ビールにあうおつまみ2選
にんにく煎餅
冬の澄んだ空気の中、筑波山がくっきり!
9月の大雨により泥をかぶった鬼怒川沿いの畑はすっかり緑色に戻っていました。
お土産は柳田米菓のにんにくせんべい。にんにくのいい香りが癖になる。 pic.twitter.com/UTpbLKkn19— 和〈KAZU〉 (@federal_mr) December 19, 2015
柳田米菓本舗が販売している「にんにく煎餅」は、通常の煎餅とは一味違います。にんにくの味と臭いがしっかりとしていて、醤油の風味・香ばしさが感じられる一品に仕上がっています。
地ビールのおつまみは、少し油っぽい物や味が濃い物が合いますが、にんにく煎餅のインパクトのある味は地ビールにマッチしており、地ビールファンが地ビールを楽しむのに、にんにく煎餅の辛さとにんにくの風味は魅力的です。
いわしさくらぼし
いわしさくらぼしは、片口いわしを秘伝のタレを使って、2日間漬け込んで熟成させた物です。水分含有率を抑えて、調味料の塩と砂糖が片口いわしに浸透している為、日持ちが良く、いつでも好きな時に召し上がる事が出来るのが良い点でしょう。
いわしさくらぼしは、日本酒だけでなく、地ビールにもとても合い、唐揚げなどではおつまみとして重たいと感じる人でも、和風の味でさっぱりとした甘さを感じながら楽しむ事が出来ます。
茨城県の地酒の歴史 茨城県の地酒の歴史は古く関東でも指折りの歴史を誇ります。 10世紀ごろ関西で日本酒の原型ができ上がったのが日本酒の元々の歴史ですが、そこからさかのぼること百年後の平安時代には現在も残る蔵元が開業しています。これは東日本では非常に古い日本酒の歴史があると言えます。また中世には徳...
まとめ
「地ビール」ほんとうにいい響きです。
これまで茨城のビールについてまとめましたが、今とてもビールが飲みたい気分です。
現在、世界中でクラフトビールの人気が高まっています。世の飲み屋さんに行っても地ビールの置いてある確率は昔の比ではありません。とても多いです。
日本各地に地ビールは存在しますが、茨城のビールは海外でも人気があります。それは最高のビールを作ることを目標に、先人たちの商品開発に対する深い思いが込められていました。日本ならではのクラフトビール実現のために、国産の原料と地元の美しい水を使うというこだわりを徹底しました。そして、それぞれのビールの美しい色合いや果物を連想させる独特の良い香りがが特徴の地ビールが出来上がったのです。
それは国内外の人たちを魅了しました。今後も茨城の地ビールはじめ、各地の日本のクラフトビールを応援し、これを日本の文化としたいところです。