黒龍は福井県を代表するお酒の銘柄です。200年以上の歴史のある老舗酒造が造るお酒で、伝統を大切にしながらも常に追求されている上質な味わいが特徴です。著名人や皇族にも愛飲されていて、高級ランクの日本酒でもあります。そんな黒龍は人気の高さから、手に入りにくく「幻の日本酒」と呼ばれることもあります。

※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
4.7 ★★★★☆ |
4.5 ★★★★☆ |
4.3 ★★★★☆ |
3.9 ★★★☆☆ |
3.7 ★★★☆☆ |
公式を確認![]() |
公式を確認![]() |
|||
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
おすすめお酒買取店6選
1位:ファイブニーズ
- 買取対象:ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎、ビール、リキュール、スピリッツなど
- 買取方法:店頭買取、宅配買取、出張買取
- 対象エリア:日本全国※本数や品物により対応が不可の場合もあり
- ポイント:1点からでもOK。何点あっても大丈夫
ファイブニーズはお酒の買取だけで勝負する、正真正銘のお酒のプロフェッショナルです。お酒以外の品目に対応していない分、レアなお酒や希少なお酒などにも詳しくきちんと対応してくれるのが特徴です。
多数の飲食店と業務提携していることで、お酒の高額買取を実現しています。
2位:バイセル
- 買取事例:マッカラン・ゴーディエ17.5万円。日本を代表する山崎ウイスキー 一式11万。その他にもバカラボトルなど空き瓶なども幅広く買取対象
- その他買取できる物:着物・毛皮
・古銭・記念硬貨
・ブランド品
・切手
・骨董品
- 【2023年12月31日まで5千円以上の成約で】抽選で50名様に買取金額2倍キャンペーン
- 買取方法:店頭持込買取、出張買取、宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:最短即日対応が可能。24時間・土日祝日も無料受付
バイセルの強みは出張・宅配・店頭とさまざまな方法での買取に対応しているところです。特に出張買取は、申し込みから最短即日で対応してくれるというスピード感が魅力です。
引っ越し前で家にある大量のお酒をなんとかしたい、遺品整理していたらお酒が大量に出てきたけれど価値がわからない、といった悩みにも対応してくれます。

3位:福ちゃん
- 買取対象:ウイスキー・ブランデー・ワイン・シャンパン・中国酒のみ
- その他買取できる物:着物・骨董品
・食器
・切手
・毛皮
・古銭
- 【福ちゃん史上最大】お酒
・着物・骨董品
・食器
・毛皮
出張買取価格30%UPキャンペーン中
- 買取方法:店頭持込買取・出張買取・宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:高級ブランデー・高級ウイスキーを売るならおすすめの買取業者
お酒を初めて売る方は、どんな業者に依頼していいのか迷ってしまいますよね。そこで初めての方におすすめなのが「福ちゃん」です。福ちゃんは600万点以上の買取実績を持つ大手の専門店で、お酒の買取実績もたくさんあります。
手数料無料、1点からの買取でもOKという利用しやすさが大きなポイントです。不安な方や迷っている方は、まずは問い合わせだけの利用でも大丈夫です。
福ちゃんの公式サイトをチェックする


4位:ジョイラボ
- 買取対象:ウイスキー・焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・シャンパン・泡盛・古酒・梅酒など
- 買取方法:店頭持込買取・出張買取・宅配買取
- 対象エリア:日本全国
- ポイント:【全て無料】宅配査定の送料や店頭・出張査定料など、査定から買取にかかる費用は全て無料
ジョイラボは日本酒の買取実績が多い業者です。実際に黒龍の「石田屋」や「しずく」などを多数買取しています。
運営はなんと東証1部上場の大手企業が行っていて、安心・安全に利用できます。オリジナルアプリやLINE、オンラインから簡易査定もできるので、ぜひ利用してみてください。
ジョイラボ買取実績
- 黒龍 石田屋(2020年6月3日札幌店)
- 黒龍 仁左衛門(2020年6月14日札幌店)
- 黒龍 しずく(2020年1月15日札幌店)
- 黒龍 純米大吟醸 吟風 2017(2019年10月22日名古屋店)
- 黒龍 特吟50(2019年8月21日大阪心斎橋店)
- ジョイラボ日本酒買取実績はコチラ
- ジョイラボの買取実績一覧を確認する
5位:買取プレミアム
買取プレミアムはただお酒を買い取ってくれるだけでなく、細かいサービスや配慮が行き届いている業者です。たとえば保存状態が悪いお酒や箱のないお酒でも、きちんと相談に乗ってくれます。不正防止の電話対応やお客様相談室の設置など、誰でも安心してお酒を売れるようなシステムが整っています。
6位:買取リカーズ
- 買取対象:ブランデー、ウイスキー、ワイン、シャンパン(外国産)、日本酒、焼酎など幅広く買取対象
- 買取方法:宅配買取、出張買取
- 対象エリア:宅配買取は全国対応/出張買取は関東および関西エリアが対象
- ポイント:お酒の買取ジャンルが多くまとめうりすると査定金額も高額になりやすい
買取リカーズは「どんなものでも買い取る」をモットーとする業者で、日本酒にも対応しています。1点から査定可能、宅配買取なら全国から利用できるのが大きなメリットです。宅配買取は梱包キットを無料で利用できるので、お金や手間をかけずに簡単にお酒を売ることができます。大量買取にも対応しています。

黒龍酒造の歴史と特徴
黒龍を造っているのは福井県の黒龍酒造です。文化元年(1804年)に石田屋二左衛門によって創業されたという、200年以上の歴史を持つ老舗です。黒龍酒造のある場所は福井県奥部の松岡地区というところで、九頭竜川に近く白山山系の雪解け水からの美味しい水が取れる場所です。さらに程よく涼しい気候で稲作も盛んという、まさに日本酒作りに適した環境と言えます。かつては越前松岡藩が酒造りを推奨していたため、なんとこの土地には17軒もの酒造が存在していたそうです。
黒龍酒造
越前松岡藩奨励の下、文化元年に創業した酒造さんです。
知名度は全国区。一万円を超える大吟醸も造っているだけあって、酒蔵も巨大でした。
酒造さんって、その町の歴史を構成する重要なファクターだと思うんですよね。その土地の酒を呑めば、より深くその土地を知る事が出来る気がします pic.twitter.com/TXMWSTlfe6
— kaisan36 (@kaisan36) September 10, 2018
現在では松岡地区の酒造は2軒にまで減ってしまっていて、その一つが黒龍酒造です。伝統を積み重ねながらも新しいチャレンジに取り組むことで、現在まで生き残ってきたという実力のある酒造です。
そんな黒龍酒造は、大吟醸酒を全国に先駆けて市販化したという蔵でもあります。1975年に発売された「黒龍 大吟醸 龍」は、当時日本一高級なお酒として注目を集めました。
黒龍は入手困難って本当?
基本的に黒龍は特約店にのみ出荷されています。黒龍にはさまざまなシリーズがあり、シリーズによっても入手難度は異なってきます。

黒龍のシリーズを紹介
黒龍 大吟醸
黒龍 しずく
ライチやいちごを思わせる爽やかなフルーツ香が特徴の1本です。しずくという名前は、もろみから得られる雫一滴一滴を丁寧に瓶詰めしたことを表しています。6月、10月にだけ限定販売される高級な大吟醸酒で、販売は抽選になってしまうこともあり、入手困難なシリーズとして知られています。
黒龍 石田屋
酒米の王様お言われる山田錦を磨き上げ、さらに低温で長期熟成したという手の込んだ純米大吟醸酒です。
黒龍 大吟醸 龍
黒龍 いっちょらい
黒龍を高価買取してもらうためには?
黒龍のような人気で希少価値の高いお酒は、条件が合えば買取専門店に高値で買い取ってもらえることがあります。ただし買取依頼をする場合には、いくつか気をつけておきたいポイントが存在します。ここからは買取の際に注意しておくべき点について解説していきます。
1.できるだけ早く売る
お酒の買取というと、高級なブランデーやウイスキーを思い浮かべる方が多いかもしれません。日本酒はこれらに比べると価格が下がりますが、人気銘柄であれば買い取ってもらえます。
ただし日本酒はブランデーやウイスキーに比べ変化しやすいお酒です。そのため製造から半年以上過ぎてしまったものなどは、一気に価値が下がり買取してもらえないことがあります。もし未開封の黒龍が家にある方は、できるだけすぐに売るようにしましょう。
2.付属品を揃える
高級なボトルは箱入りのタイプもあります。箱がついていたお酒は、できるだけ箱を捨てずに保管しておきましょう。箱を揃えた状態で売った方が買取価格が上がりやすいためです。
ただし箱を無くしたからといって、売れなくなってしまうわけではありません。評価額は下がってしまいますが買い取ってもらえる可能性も十分にあるので、諦めずに査定依頼をしましょう。
3.自分に合った買取方法をチェック
お酒を買い取ってもらう方法はさまざまです。大手の買取専門店だと、店頭買取のほか出張買取や宅配買取にも対応してくれます。
たとえば出張買取なら、大量のお酒をスムーズに売ることができます。
ぜひ自分に合った買取方法を探して利用してみましょう。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
4.7 ★★★★☆ |
4.5 ★★★★☆ |
4.3 ★★★★☆ |
3.9 ★★★☆☆ |
3.7 ★★★☆☆ |
公式を確認![]() |
公式を確認![]() |
|||
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
他の日本酒やアルコールも査定に出してみよう
もし他にも売りたいお酒がある場合は、できるだけまとめて売ることをおすすめします。なぜならまとめ売りしたほうが査定額が上がる可能性が高いためです。特に出張買取を利用する場合は、複数のお酒をまとめて売ることをおすすめします。まとめ
黒龍は吟醸酒ブームの先駆けとなったお酒です。高級なお酒の銘柄で、人気も高いです。特に限定生産のものは幻の日本酒と呼ばれるほどの入手難易度です。
もし未開封で今後も飲まないのであれば、ぜひ買取査定に出してみましょう。思わぬ高価格で売れることがあるかも知れませんよ。