2023年値上がりしそうなニッカウヰスキー7選を予想してみた

【PR】
2023年値上がりしそうなニッカウヰスキー7選を予想してみた

今大きな注目を集めている国産のウイスキー、その中でも大手と言われているのが「ニッカウヰスキー」です。1934年に竹鶴政孝氏によって設立された会社で、「余市」や「竹鶴」、「宮城峡」といった人気のウイスキーをたくさん生み出してきました。
そんなニッカウヰスキーの銘柄が、今大きな注目を集めています。世界的なジャパニーズウイスキーブームや国内でのハイボールの流行、さらにはNHKの連続ドラマ「マッサン」の影響により、ここ10年あまりで急激に売れるようになっています。

お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
爆発的な売り上げを記録したニッカウヰスキーの商品は、欠品が相次いでおり今では入手困難となっています。そして市場価格が高騰化し、定価の何倍もの価格で取引されるようになっています。
今回はニッカウヰスキーの数ある銘柄の中から、2023年さらに値上がりしそうなシリーズをピックアップしてみました。
※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール

ニッカウヰスキーとは?「マッサン」で有名な竹鶴政孝氏が創業

ニッカウヰスキーは、NHK連続ドラマ「マッサン」でモチーフとなった竹鶴政孝氏が、1934年に創業したことでスタートしたウイスキーの製造会社です。

もともと竹鶴氏はサントリーホールディングスの前身である寿屋でウイスキーの製造に従事していました。そんな竹鶴氏が、ウイスキーの本場であるスコットランドに近い気候を求めて、北海道の余市の土地でウイスキー造りを開始したのが歴史の始まりです。
余市蒸溜所
※余市蒸溜所
 
ニッカウヰスキーはあくまでも美味しいウイスキー造りにこだわり続けました。戦争の前後で他社から低質なウイスキーが相次いで発売されるような状況でも、あくまでも品質にこだわり続け高価格かつ高品質なものばかり販売していました。そのことが時には経営を傾ける原因となったこともありますが、それでもポリシーを捨てず、上質なウイスキーを造るということにこだわり続けたそうです。
ニッカウヰスキーは創業から現代に至るまで、さまざまな工夫を凝らしながらウイスキー造りに尽力してきました。
日本初のモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたハイニッカ」の発売や、一級ウイスキー「新ブラックニッカ」の発売により、ウイスキー業界の最大手と言われたサントリーと肩を並べるようになります。さらに1969年には宮城県に新たな蒸留所である「宮城峡蒸留所」を設立し、製造できるウイスキーの幅を広げていきます。
現在はアサヒビールの子会社として、日常のウイスキーから高級ウイスキーまで幅広く製造し続けています。

 

国産ウイスキーが高騰中!ニッカウヰスキーやサントリーの商品が超高価格に

ジャパニーズウイスキーとは
ここ10年あまりで、国産ウイスキーの価格が何倍にも跳ね上がっています。理由としては、日本のウイスキーが世界的な注目を集めたことが挙げられます。
もともとウイスキーといえばスコットランド産のものやアイルランド産のものが有名でしたが、2000年代以降に入り日本のウイスキーが飲みやすく上質だと注目を集め、さまざまな賞を獲得するようになりました。今では国産ウイスキーは「ジャパニーズウイスキー」と呼ばれ、世界の5大ウイスキーの一角を担っています。

こうして急激に人気を集めた日本のウイスキーですが、ウイスキーというのはそもそも簡単に製造できるものではありません。製造には長い期間の熟成が必要であり、特にヴィンテージものは何十年と熟成させておく必要があります。そのため人気が高まったからといって一気に生産量や出荷量を増やすことはできず、次第に原酒不足となり終売となるシリーズが出てきてしまいました。そして終売となったウイスキーは希少価値が高まり、市場での価格が当初の販売額の何倍にも膨れ上がっているのです。
例えばニッカウヰスキーの「余市20年」は、発売当時は2万円ほどの価格で売られていたにもかかわらず、現在ではおよそ10倍の20万円近い価格で取引されています。そのほかサントリーの「山崎」「」といった銘柄も、高騰化しているウイスキーとして知られています。
 

ウイスキー投資ってなに?投資やコレクションのために購入する人も

国産のウイスキーは定価や販売額よりも高騰化していることをお伝えしました。それは買取市場だけでなく、オークションでの落札額も同様です。
例えばサントリーの「山崎50年」は、香港のオークションにて3250万円で落札されています。こちらはもともと100万円で発売された限定ボトルでしたが、現在では手に入らないためプレミアが付きこの価格になっています。

ここまで価格が跳ね上がっていると、飲むためではなく投資目的やコレクションのためにウイスキーを購入する方もいるそうです。ニッカウヰスキーの「余市」や「宮城峡」といったブランドも、よくオークションで取引されていたり、買取専門店の高価買取対象アイテムに挙げられていたりするのを確認できます。
下記の金額は販売している価格ではなくなんとウイスキーの買取金額です。ウイスキーが急騰しておりお酒買取業者の買取金額も暴騰しています。

  • ニッカ余市20年・サントリー響30年・希少なお酒複数・・・608,500円バイセル買取実績)
  • サントリー 響 30年・・・350,000円福ちゃん買取実績)
  • 竹鶴 25年・・・160,000円(ジョイラボ買取実績)
 

値上がりしそうなニッカウヰスキー7選

価格予想は直感で予想しておりますので価格を保証するものではありません。投資目的などで損額がでたなどと言われても責任は負えませんのであくまでもご参考程度にご確認ください。

シングルモルト 余市20年

北海道にある余市蒸溜所で造られるモルト原酒のうち、酒齢20年を超える長期熟成のモルト酒のみをブレンドさせたシングルモルトウイスキーです。余市蒸溜所では石炭直火蒸溜という製法を用いて原酒づくりをおこなっているため、豊潤な香りと個性的な味わいをしているのが特徴です。
長期熟成により角がとれたまろやかな味わいは、一口飲むと高級感と満足感を味わえます。現在では終売となってしまっているため、希少価値が高くこれからますます高騰化することが予想されています。もともと10年前は1万円台で取り引きされていたものの、現在のAmazonの価格は50万円程になっています。2023年末には55万円近い価格になると予想しておいて良いでしょう。

※シングルモルト余市20年Amazonの価格相場推移

2012年 17,980円
2013年 17,150円
2014年 18,800円
2015年 137,900円
2016年 123,800円
2017年 164,991円
2018年 250,000円
2019年 280,000円
2020年 298,000円
2021年 500,000円
2022年 494,000円
2023年末予想 550,000円
 

竹鶴 25年

竹鶴ピュアモルトは、ニッカウヰスキーの宮城峡蒸溜所で造られるモルト酒をベースに、余市蒸溜所で造られるモルト原酒をバランスよく加えたモルトウイスキーの銘柄です。シングルモルトである「余市」や「宮城峡」に比べて、ヴァッティングさせていることで飲みやすくバランスの取れた味わいであることが特徴です。
竹鶴の25年は竹鶴シリーズの中でもより熟成されたヴィンテージのモルト酒ばかりを集めているという高級品です。もともとランクの高いウイスキーの位置づけでしたが、終売によりさらに高騰化しています。

※竹鶴25年Amazonの価格相場推移

2015年 97,000円
2016年 97,000円
2017年 102,060円
2018年 248,000円
2019年 198,000円
2020年 380,000円
2021年 348,000円
2022年 380,000円
2023年末予想 400,000円
 

宮城峡15年

ニッカウヰスキーの宮城峡蒸溜所にて造られた、酒齢15年以上のモルト酒のみを使用したウイスキーです。スチームを使いゆっくりと蒸溜することで製造された宮城峡は、男性的で力強い「余市」に対してやさしくみずみずしい甘さのある女性的なウイスキーとなっています。
宮城峡15年はシェリー樽由来のレーズンやバニラのような甘い香りが特徴で、濃厚ですが口当たりは柔らかいという完成された1本です。
もともとは1万円程度の価格で取り引きされていましたが、「マッサン」が放映された後の2015年以降に爆発的に値上がりしています。

※宮城峡15年Amazonの価格相場推移

2012年 8,386円
2013年 8,461円
2014年 10,000円
2015年 42,120円
2016年 36.396円
2017年 50,760円
2018年 78,796円
2019年 120,000円
2020年 85,000円
2021年 132,000円
2022年 165,000円
2023年末予想 180,000円
 

ザ・ニッカ12年

ニッカウヰスキーの余市・宮城峡で造り上げたモルト原酒のうち、12年以上の原酒を厳選してブレンドしたプレミアムブレンデットウイスキーです。まろやかでスムースな口当たりで、カカオのような甘さやビター感を味わえるボトルです。
もともと5,000円前後の価格で贈答品として人気を集めていましたが、あまりの人気を受け2019年に終売となっています。そしてその前後から価格が急激に高騰していて、今後も値段が跳ね上がることが予想されます。

※ザ・ニッカ12年Amazonの価格相場推移

2015年 5,280円
2016年 5,113円
2017年 5,953円
2018年 6,128円
2019年 11,980円
2020年 16,100円
2021年 17,800円
2022年 19,000円
2023年末予想 20,000円

 

ブラックニッカ 8年

2002年に発売されてから長年愛されてきた銘柄ですが、2015年にすでに終売となってしまったシリーズです。もともとは1000円代という低価格で手の届きやすい銘柄として流行しましたが、終売を受け価格が何倍にも跳ね上がっています
スモーキーな中にシェリー樽由来の甘い香りがあり、熟成感とフレッシュさのバランスがとれた1本です。

※ブラックニッカ8年Amazonの価格相場推移

2015年 1,450円
2016年 2,680円
2017年 9,350円
2018年 9,280円
2019年 11,800円
2020年 8,800円
2021年 84,00円
2022年 10,800円
2023年末予想 11,500円

 

ニッカ カフェグレーン

世界でも希少な「カフェ式蒸留機」を用いて造られたグレーンウイスキーです。グレーンウイスキーは通常モルトに比べてさっぱりとしがちですが、カフェ式で造ることにより原料の甘みがしっかりと残っているのが特徴です。
「余市」や「宮城峡」などが超高級なウイスキーとなってしまった今、比較的手に届きやすい価格帯のシリーズとして大きな注目を集めています。
日本より一足早く欧州で発売されたこのシリーズは、発売直後から高い評価を得て瞬く間に人気商品となりました。2016年には「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」にてゴールドを受賞していて、これからさらに人気が高まることが予想されています。

※ニッカ カフェグレーンAmazonの価格相場推移

2015年 4,474円
2016年 5,180円
2017年 5,810円
2018年 6,153円
2019年 8,499円
2020年 8,880円
2021年 7,700円
2022年 8,250円
2023年末予想 9,000円

 

ニッカ カフェモルト

上記で紹介した「ニッカ カフェグレーン」の姉妹品シリーズです。こだわりのカフェ式連続式蒸留機で造られるモルトウイスキーで、香ばしく甘い味わいをしています。
そのままではもちろん、カクテルのベースとしても楽しめるようなボトルとなっています。
2014年にはイギリスのスピリッツ専門誌「THE SPIRITS BUSINESS」にてTHE MOST INNOVATIVE SPIRITS LAUNCH OF 2014を受賞、2017年には「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」にて最高賞であるトロフィーを受賞しています。

※ニッカ カフェモルトAmazonの価格相場推移

2015年 4,980円
2016年 5,120円
2017年 5,810円
2018年 5,810円
2019年 8,500円
2020年 12,800円
2021年 12,500円
2022年 13,000円
2023年末予想 15,000円

 

ウイスキーの高騰により買取価格も上昇中

ここまでニッカウヰスキーのさまざまなシリーズの高騰化について説明してきました。販売価格やオークションでの価格が上がっているということは、その分買取専門店での買取価格も上がっています

お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
たとえば余市宮城峡などの人気銘柄は、未開封のまま査定にだせば高い値段で買い取ってもらえる可能性が高いです。
もし手元に飲まないウイスキーが余っているという方は、買い取り専門店の査定に依頼してみるのも一つの手です。引っ越しや遺品整理で出てきたウイスキーが思わぬ高額で売れることがありますよ。
 

まとめ

マッサンの影響や国内のウイスキー人気で、ニッカウヰスキーのさまざまな銘柄が注目を集めています。その中にはすでに終売してしまっている銘柄も多く、希少価値が高まっていて現在も値段の高騰化が進んでいます。
もし希少な銘柄が手元にあるという方は、ラッキーだと言えるでしょう。飲まない方はお酒の買取に出してみてもいいですね。

関連記事

  1. 日本酒

    生酒・生詰酒・生貯蔵酒「生とは?」フレッシュな特徴の解説とおすすめ生酒5選

  2. 栗焼酎の高価お酒買取

    栗焼酎を高価で売るおすすめお酒買取店比較6選。高額売却査定の秘訣

  3. 父の日に絶対に喜ばせたい

    2024年父の日にプレゼント!お酒ギフト日本酒・焼酎・ビール・おつまみ編

  4. おすすめ家庭用ビールサーバー

    自宅で家飲みを満喫!レンタルも可おすすめ人気家庭用ビールサーバー9選

  5. 日本酒名入れ

    日本酒・焼酎の名入れ酒をプレゼント。人気の理由は?こんなシーンでおすすめ

  6. 日本酒

    初心者におすすめワインのようなフルーティーな人気の日本酒9選