※この記事を書いた日本酒ライターdencrossのプロフィール
すっきりとした飲み口の中にフルーティで飲みやすい
ところが、「鳥飼」は通常の焼酎の香気とは違って、洋ナシやトロピカルフルーツのようなフルーティでフレッシュな甘い香り魅力の米焼酎に仕上がっています。焼酎党を自認する御仁の中には、「焼酎に甘い香りやフルーティな香りは期待していない」と仰る方もおられますが、若い女性などからは「フルーティで飲みやすい」と人気があります。
「鳥飼」の醸し出すフルーティさは香りだけではありません。味わいも焼酎のすっきりとした飲み口の中にフルーティで芳醇な甘みがありながら、焼酎のピリッとした辛味を感じられる味わいです。同じコメを原料とする日本酒とは明らかに違う、口当たりです。やはり焼酎であることを意識する仕上がりになっています。
鳥飼の歴史
「鳥飼」の独特な香り味わいは、醸造する鳥飼酒造の400年におよぶ酒造りによる経験と技術に裏打ちされて可能になったものです。
「鳥飼」は自家培養の麹を用いて醸造されます。この独自の麹を「吟醸麹」とよび、醸造される焼酎はまるで吟醸日本酒のような、フルーティで芳醇な香りを纏います。そして味わいも上品で華やかでフルーティに仕上がります。現在鳥飼酒造では、「吟香鳥飼」の製造に注力しています。
鳥飼家は、平安時代に京都から人吉地方に移って以来、綿々と続いてきた名家です。現在、製造しているのは米焼酎「吟香 鳥飼(ぎんか とりかい)」ただ一つです。一つの製品に全力を注ぐことで、類まれな高品質の焼酎を作り出しています。
「吟香 鳥飼」は、熊本工業大学教授である上田誠之助氏の協力により、1991年にその原型が誕生しました。現在の「吟香 鳥飼」は、その3年後に完成しました。モンドセレクション国際食品コンクール96でグランドゴールドメダルを受賞しています。
鳥飼の特徴や製造方法
上品で華やかな香り
その最大の特徴は、吟醸酒のような上品で華やかな香りです。
香り高さの秘訣は、精米歩合58%まで磨き上げた吟醸麹です。この工夫によって、華やかな香りとまろやかな味わいが誕生しました。
鳥飼酒造は焼酎を生産している蔵元の中でも特に有名で世界で認められている焼酎を生産しています。15年かけて生まれたとされる鳥飼は鳥飼酒造の代表的な焼酎です。
鳥飼酒造はこだわりをもった焼酎造りをしていて、伝統的手法を守り抜き徹底した品質管理のもとで鳥飼を生産しています。
「吟醸麹は含水率誤差1%以内」「温度の誤差はプラスマイナス1度以内」という厳しい基準を保っています。
焼酎造りには自然の恵みも必要となってきますので、焼酎造りを支えてくれる自然環境への取り組みも行っています。地元の自然を守るための取り組みは、地域の人々からも信頼を得ていて鳥飼酒造はそういった点でも有名な酒蔵です。
1つ1つ丁寧に作られている鳥飼はお食事にも合わせやすい焼酎となっています。
吟香 鳥飼の美味しい飲み方とは?
吟香 鳥飼は、米が原料となっている米焼酎です。麹は吟醸麹を使用しています。自家培養により生まれた酵母を使用し他には無い味わいに仕上げられています。
アルコール度数は25度で、減圧蒸留法で完成させています。
味の特徴は、フルーティーな香りが楽しめてすっきりした味わいの中にほのかな甘さも感じられる焼酎です。
華やかな香りを楽しみ、口に含むと甘みを感じます。飲んだ後はすっきりした感じなので飲み飽きませんしお料理の邪魔をしません。
吟香鳥飼を美味しく飲みたい場合は、オンザロックにすると良いでしょう。香りもしっかり楽しめておすすめです。
ロックが良いのは、冷たくなると口当たりが良くなるからです。特に夏は美味しいのではないでしょうか。
ロックにすることでアルコール度数も下がるので飲みやすくなります。
吟香鳥飼の香りは特に華やかさがありますのでしっかり冷やして飲みたいですね。使用する氷も良いお水で作ったものを選ぶとより美味しくいただけます。
自宅の製氷機の氷でも良いのですが、水道水でつくられているものではなく、天然ミネラルウォーターの氷のほうがより美味しくなります。
コンビニで購入できる氷を買ってきても良いですね。美味しいオンザロックにしてください。
日本酒と似たようなイメージがある焼酎ですが焼酎は日本酒と原料や製造方法が異なります。 そのため見た目は似ていても味は全く異なるのです。 焼酎や日本酒は飲みにくいというイメージや選ぶのが難しいという印象を持っている人もいると思います。 しかしそんなことはありません。 日本の代表的なお酒である日...
鳥飼に合うお料理とは?
「吟香 鳥飼」は、米と水だけで作られ、クセがありません。
鳥飼は、どのようなお料理に合わせても美味しく飲めるようにと作られている焼酎なので、基本的にどんなお料理にも合わせることができます。
甘みがあって透明感があり、上質な吟醸酒や白ワインのような感覚で楽しむことができます。
和食も美味しくいただけますし、焼酎ですがワインのような風味を楽しめることから、フレンチやイタリアンにも合わせる事ができる焼酎とされています。
お料理をより美味しくしてくれるのが鳥飼です。魚介類とも合わせることができますし、肉料理も合います。他にもチーズを使ったお料理や大豆製品なども美味しくいただけます。
お好みのお料理と合わせて飲んでみてください。
焼酎好きな人だけでなく焼酎をあまり飲まないという人でも美味しく飲めるのが鳥飼です。
お酒を飲むときに欠かせないのがおつまみです。美味しいおつまみと合わせれば、いつものお酒がより美味しく感じられるようになるでしょう。 ※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール お酒におつまみを合わせるコツ おつまみとお酒には相性があります。もちろん自分が好きな食べ物を選ぶ...