十四代買取おすすめ店7選。龍泉・雪女神・本丸の買取価格相場

【PR】
十四代の高価お酒買取

十四代といえば「幻のお酒」と言われるほど、入手困難で貴重な日本酒として知られています。全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞したことがあるなど、その美味しさは全国の幅広い層から認められています。
お酒のブランド品と言っても過言でない十四代は、市場価値が非常に高く買取専門店での高額査定に指定されていることも多いです。もし手をつけていない十四代が自宅にあるという方は、買取専門店の査定依頼に出してみてはいかがでしょうか。

お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
せっかくお酒を売るならなるべく高額で、安心安全に売りたいと考える方が多いでしょう。そこで今回は、十四代などのプレミア酒を売るのにおすすめの買取専門店情報を集めました。
※この記事を書いたお酒ライターAnchanのプロフィール

おすすめお酒買取店を紹介7選

1位:ファイブニーズ

ファイブニーズはお酒のみに特化した買取専門店です。ワインやブランデーのような海外の高級酒はもちろん、日本酒や焼酎など日本のお酒ジャンルにも強い業者です。
自社のECサイトやヤフオク、楽天などに多くの販売経路を持っていて、高価買取を実現しています。「お店を閉店するのでお酒を売りたい」といった法人の方からの大量買取にも対応しています。

ファイブニーズ参考買取価格

  • 十四代 龍泉・・・350,000円
  • 十四代 純米大吟醸 龍月・・・130,000円
  • 十四代 純米大吟醸 七垂二十貫・・・80,000円
  • 十四代 超特撰・・・45,000円
  • 十四代 本丸秘伝玉返し・・・30,000円
  • 十四代 別撰 純米吟醸・・・15,000円
ファイブニーズの公式サイトをチェックする
 

2位:バイセル

  • 買取事例:マッカラン・ゴーディエ17.5万円。日本を代表する山崎ウイスキー 一式11万。その他にもバカラボトルなど空き瓶なども幅広く買取対象
  • その他買取できる物着物毛皮古銭・記念硬貨ブランド品切手骨董品
  • 買取方法店頭持込買取出張買取宅配買取
  • 対象エリア:日本全国
  • ポイント:年間問合せ件数27万件、約250人の査定員が在籍、コールセンターには100名在籍なので対応がスムーズ

バイセルも買取専門店の一つで、店頭買取・宅配買取・出張買取に対応しています。「めざましテレビ」などのメディアにも取り上げられたことがある、大手の専門店です。
日本全国に約250人もの査定員が在籍していて、素早く査定を行ってくれます。出張買取なら最短即日対応もできるため、なるべく早くお酒を買い取って欲しい方はバイセルに依頼してみましょう。

バイセルの公式サイトをチェックする
 

3位:福ちゃん

お酒の買取を利用してみたいけれど、初めてなので不安・・・という方には福ちゃんをおすすめします。福ちゃんは数ある買取専門店の中でも、特に豊富な買取実績を持つ(200万点)ことで知られています。
店頭買取のほかに、出張サービスや宅配査定も用意しているため、生活スタイルに合わせた利用ができます。査定は1本から無料で行ってもらえるので安心です。

50代男性 にゃんさんの口コミ評価

4 out of 5 stars (4 / 5)
買取方法
宅配買取
売りたいお酒を段ボールに入れるだけで、引き取り・査定など全て無料でかつ、迅速に対応してもらえるのでとても魅力的でした。査定価格が気に入らなければそのまま送り返して貰えるし、売る場合は、その旨を伝えれば良いだけなので難しいことなどは一つもなかったです。何より眠っていただけのお酒を売ることができて良かったです。
【福ちゃん史上最大】出張買取価格30%UPキャンペーン中
福ちゃんの公式サイトをチェックする
お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
福ちゃんとバイセルで悩まれている方は買取価格・口コミ評判・実績などを徹底的に比較しましたので参考にしてみて下さい
 

4位:ジョイラボ

ジョイラボは東証上場企業グループのJOYLAB株式会社が運営するサービスです。大手ならではの丁寧なサービスが魅力です。
他店よりも買取価格が安い場合、必ず買取価格の見直しをしてくれます。そのため「十四代」などの価値の高いお酒を売りたい場合に便利です。
公式サイト上には毎週更新される買取価格表が載っているので、お酒の買取相場を知りたいという方はぜひアクセスしてみてください。

ジョイラボの公式サイトをチェックする
 

5位:買取プレミアム

お酒買取プレミアム

  • 買取対象ウイスキーブランデー、バカラ空瓶、銘柄が不明なお酒など
  • 買取方法:持込買取、出張買取
  • 対象エリア:日本全国
  • ポイント:女性査定員在籍・無料電話相談可能

買取プレミアムも全国対応の買取専門店のひとつです。店頭持ち込みのほか、出張査定にも対応してくれます。査定員の中には女性も在籍していて、時間指定や不正防止サービスなどもあるため一人暮らしの女性の方でも安心して買取の依頼ができます。
さらに買取プレミアムでは、保存状態の悪いお酒や箱をなくしてしまったもの、ラベルが剥がれてしまったお酒なども査定可能です。

買取プレミアムの公式サイトをチェックする
 

6位:買取リカーズ

買取リカーズは宅配査定および出張査定にてお酒の買取を行ってくれる業者です。厳しい研修を受けた査定員が在籍しているため、お酒を見る目は確かです。
お酒以外の買取事業も展開しているため、引っ越しなどを控えていて家の中を片付けたいというニーズにも答えてくれます。無料で利用できる梱包キットなどもあるため、スムーズに査定の申し込みが可能です。

買取リカーズの公式サイトをチェックする
 

おすすめ:リンクサス

十四代高価買取リンクサス

  • 買取対象:ウイスキー・シャンパン・ブランデー・ワイン・日本酒・焼酎・空き瓶/空ボトル・茅台酒など
  • 買取方法:宅配買取・出張買取・店頭買取
  • 査定方法:LINE査定・電話査定・オンライン査定・店頭査定
  • 対象エリア:日本全国
  • ポイント:徹底したコスト削減と世界各国の独自の強力な販売ルートがあるので高価買取を実現

リンクサスは幅広いジャンルのアルコールに対応してくれるお酒買取専門店です。ブランデーやワインなどの洋酒はもちろん、日本酒にも対応してくれるため、十四代の買取を希望されている方におすすめです。
お酒の知識が全くない方でも気軽に問い合わせでき、プロの査定員がきちんと値段について説明してくれます。LINEやオンライン、電話から簡易査定ができるため、ぜひ連絡してみてください。

リンクサスの公式サイトをチェックする
 

十四代ってどんなお酒?特徴や歴史について

十四代は山形県の高木酒造で醸される日本酒の銘柄です。数ある日本酒の中でも、とりわけ高級酒として知られています。
高木酒造は1615年に創業した老舗の酒造で、創業当時は朝日鷹という銘柄でお酒を造っていました。十四代という銘柄が出来たのは最近のことで、現在の当主である高木顕統氏によって新たに開発されました。
高木顕統氏は東京農業大学の農学部醸造科を卒業していて、百貨店にて日本酒のバイヤーなどを経験したのち、蔵の当主となっています。当主となった際に自分の理想を追い求めた日本酒造りをはじめ、大学関係者や山形県工業技術センターの協力のもと「十四代」を生み出しました。
伝統と最新の技術を組み合わせて造られた十四代は、非常に香り高く芳醇で飲みごたえのある旨口のお酒に仕上がっています。山形のお酒らしいキレやフルーティーさも併せもち、非常にバランスの良い味わいが特徴です。デビュー直後から大きな人気を集め、今では入手困難な日本酒の代表格とまで言われています。
 

輝かしい受賞歴を持つお酒

日本酒
十四代は淡麗辛口ブームが主流の平成初期に現れ、「甘口ブーム」を造り出したお酒とも言われています。フルーツのような華やかな香りと優しい口当たりの“芳醇甘口”で、それまで日本酒は苦手だったという方や海外の方からも飲みやすいと高評価を集めました。実際に全国新酒鑑評会では9年も連続して金賞を受賞していて、プロの目からみても非常に品質の高いお酒と評価されていることがわかります。
また十四代はこれほどまでに有名な日本酒であるにもかかわらず、公式のWebページが存在しないお酒でもあります。製造元の高木酒造について調べたり問い合わせをしたりすることが難しく、簡単に手に入らないことからプレミア度が増しています。
 

「十四代」シリーズの紹介

1.十四代 純米大吟醸 龍泉

数ある十四代シリーズの中でも、もっとも高級なのがこちらの「龍泉」です。最高の酒米と言われる竜の落とし子という米を、35%の精米歩合まで磨いて造り上げた特上の純米吟醸酒で、毎年冬ごろに限定発売されるボトルです。
一口含むとりんごや白桃のようなフルーティーな甘みが広がります。芳醇で雑味の無い味わいで、キレの良さもあり高いバランスを保っています。
さらに龍泉は味わいだけでなく、おしゃれなボトルデザインにも注目が集まっています。コレクター人気が高く、 ラベルの状態が良いものは査定で高価格になりやすいです。
 

2.十四代 純米大吟醸 龍月

龍月も龍泉のように冬シーズンの初めだけ限定発売されるボトルで、龍泉に次ぐランクの高級酒です。精米歩合40%の純米大吟醸酒で、酒米の王様として人気の高い山田錦を原料米としています。
じっくりと時間をかけて発酵したのち丁寧に絞り造られるその味は、上品な口当たりと華やかさのある香りが特徴です。
 

3.十四代 本丸秘伝玉返し

数ある十四代シリーズの中でも定番として人気を集めるのが本丸シリーズです。十四代 本丸秘伝玉返しは、十四代ブームの火付け役となったことでも有名です。
龍泉や龍月とは違い、あくまでも本醸造酒というランク付けながらも、まるで吟醸酒のような芳醇で甘味のある味わいがポイントです。醸造アルコールを一切感じさせない華やかな旨味で、コストパフォーマンスの良い美酒として大流行しました。
もともと手の届きやすい価格帯の旨酒として人気を集めましたが、現在では入手が難しく市場価格が何倍にも跳ね上がっています。
 

買取参考価格

買取参考価格
十四代のような高級酒は、高額買取が期待できる銘柄です。ただしお酒に詳しくないところへ売ってしまうと、本来の価値をきちんと判断してもらえずただの日本酒という扱いを受け、損をしてしまうこともあります。
そのため、十四代を売る場合はお酒に詳しい大手の買取専門店を選んで売るのが正解です。大手なら査定を無料で行ってくれる上、査定額を聞いてから売るかどうか決断もできるため安心です。

  • 十四代 龍泉・・・¥280,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 龍月・・・¥122,500(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 七垂二十貫 純米大吟醸・・・¥57,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 本丸・・・¥26,000(ジョイラボ買取価格表1800ml 2020.04※2021年1月19日時)
  • 十四代 本丸 秘伝 玉返し・・・¥22,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 中取り 純米吟醸 播州 愛山・・・¥23,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦・・・¥22,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)
  • 十四代 超特撰 純米大吟醸 播州山田錦・・・¥13,000(ファイブニーズ平均買取金額※2021年1月20日時)

 

他にはどんな日本酒が高く売れるの?

日本には十四代だけでなく、数多くの日本酒があります。有名酒からマイナーな地酒などその種類は幅広く、地域によっても味わいや特徴が大きく異なります。

お酒ライターAnchan
お酒ライターAnchan
全国の人気の高い銘柄や生産数の少ないレアな限定酒などは、特に高額査定の対象となることが多いです。各買取サイトの高価買取一覧に名前が載っていることがあるので、ぜひチェックしてみてください。
なお、日本酒の買取を依頼する場合は、なるべく早い方が良いとされています。製造年月日から時間が経っている場合、有名な銘柄でも大幅に金額が下がってしまう恐れもあります。
もし売ろうか悩んでいる方は、相談のみからでも大丈夫です。査定額を聞いてから売るかどうか決めることもできますので、気軽に問い合わせしてみましょう。
 

まとめ

「幻の日本酒」と言われる十四代は、買取専門店で高額査定してもらえる可能性が高いです。最高級の龍泉や龍月はもちろん、純米大吟醸でないシリーズであっても十四代なら予想以上の高額がつくこともあります。
日本酒を売りたい場合は、お酒に強い買取専門店を選んで依頼すると良いでしょう。大手買取専門店なら査定料無料で依頼可能なので、ぜひ利用してみてください。

関連記事

  1. 長野の高価お酒買取

    長野県松本上田市。洋酒ウイスキー近くのおすすめお酒買取店8選

  2. 群馬の高価お酒買取

    群馬県前橋高崎市。洋酒ウイスキー近くのおすすめお酒買取店8選

  3. 軽井沢

    軽井沢ウイスキー買取おすすめ店8選。12年17年買取価格相場

  4. お酒買取ファイブニーズおすすめできるか?

    お酒買取でファイブニーズはおすすめできるか口コミ評判を検証してみた

  5. 青森の高価お酒買取

    青森県八戸・弘前市。洋酒ウイスキー近くのおすすめお酒買取店7選

  6. 山崎買取おすすめ店8選。ノンエイジ10年12年18年買取価格相場

    山崎買取おすすめ店7選。ノンエイジ10年12年18年買取価格相場