ニッカウヰスキーの代表銘柄として知られる「シングルモルトウイスキー余市」は、ここ10年あまりの期間で爆発的な人気を集めています。あまりの人気ぶりに需要に対しての供給が追いつかず、終売となった商品もあるほどです。終売を受けて希少価値が高まったことで、余市は市場での価値が跳ね上がっています。

余市とはどんなウイスキー?
余市はニッカウヰスキーの余市蒸留所で製造されるシングルモルトウイスキーです。ニッカウヰスキーといえば、2014年から2015年にかけて放映されたNHK連続テレビ小説「マッサン」にて、創業者の竹鶴政孝氏がモデルとして取り上げられたことが記憶に新しいです。
【竹原市 NHK朝ドラ「マッサン」】
ニッカウヰスキーの創業者で、「日本のウイスキーの父」と呼ばれる竹原市生まれの竹鶴政孝をモデルにした「人情喜劇」です。 pic.twitter.com/dLcWthDvsw
— 朝ドラ「マッサン」NHK連続テレビ小説 (@dramanhkma3) September 29, 2014
竹鶴氏はスコットランドのウイスキー造りを参考にしながら、日本独自の技術を磨き上げることでウイスキー余市を生み出しました。本場由来のピート香や重圧な風味を大切にしながらも、日本人の口に合うような飲みやすさがあるのが余市の魅力だと言われています。
人気による終売も
もともとは海外のものが強かったウイスキー市場ですが、ここ10年ほどで「ジャパニーズウイスキー」の価値が非常に高まっています。

また国内では連続ドラマ「マッサン」が放映されたことや、ハイボールブームによるウイスキー消費が増えたことも余市の人気を後押ししました。しかし急激なブームが訪れたため、余市は原酒不足の事態を迎えてしまいます。
2015年には供給が間に合わず年代物の余市が相次いで終売となってしまったため、今では余市は入手困難なプレミア付きのウイスキーとなっています。定価で入手するのは非常に困難であり、買取市場でも高値で買い取ってもらえるケースが多いです。
余市シリーズを紹介
シングルモルト余市
ピートや麦芽の風味が強く、同じニッカウヰスキーの「宮城峡」よりも力強い男性的な味わいです。
シングルモルト余市 12年
シングルモルト余市 20年
高額買取してもらいやすいシリーズは?
余市は現在ノンエイジ以外のシリーズは全て終売となっているため、どれも高額買取が期待できます。特にもともとの定価が高い「余市20年」など、熟成期間が長いものであればあるほど高価買取となりやすいです。希少価値が最も高いのは「余市20年貯蔵ボトル」と呼ばれるもので、年代が記載されているのが目印です。
また数量限定で発売されているシリーズにも注目です。例えば「ニッカ70周年記念ボトル」は特別なデザインの余市12年を含めたニッカウヰスキーの代表作が4本セットになったものですが、限定で2000セットしか発売されていないため希少価値が非常に高いです。
ニッカと言えばこれ。
余市工場の70周年記念で出された記念セット。確か2万円。
このボトルがどれも最高にうまくて、何度BARで飲んだか。現在ヤフオクで30万円超えてます。無理です。 pic.twitter.com/udbmRfgvKA
— なべ@大田区 (@nabe0115) February 23, 2018
もし手持ちのウイスキーの価値がわからない場合は、査定だけの利用も可能です。査定額を聞いてから売るかどうか考えることもできるため、まずは公式サイトから問い合わせてみましょう。
買取のポイント
ウイスキーを買取に出す場合は、気をつけておくべきポイントがいくつかあります。以下の点に注意すれば査定金額アップも期待できるので、ぜひチェックしてみてください。
1.できるだけ綺麗な状態にしておく
買取専門店に引き取ってもらったお酒は、別のルートで販売されます。そのためできるだけ綺麗な状態にしておいた方が、査定額も上がります。ラベルに汚れがついていないか、埃まみれになっていないかチェックしてから査定に出しましょう。瓶に傷が入らないよう、配送や運搬時の梱包を丁寧に行いましょう。
2.付属品をチェックする
高級ウイスキーは箱に入って売られていたり、銘柄説明の冊子がついていることがあります。これらの付属品を揃えて買取に出すと、価格が上がりやすいです。
3.いつどこで買ったものなのか把握しておく
ウイスキーだけに限らず、お酒は造られる年代によっても味が異なると言われています。そのためいつどこで買ったものなのかを把握していると、正しい価値を査定してもらいやすくなります。
おすすめお酒買取店
1位:福ちゃん
買取専門店を初めて利用する方におすすめしたいのが「福ちゃん」です。大手のお酒買取専門店で、安心・安全のサービス体制が整っています。
「余市12年ビーティ&ソルティ」や「余市15年」、「余市蒸留所20年貯蔵 シングルモルト1989」など、実際に余市シリーズを何度も査定・買取しています。

2位:ジョイラボ
ジョイラボもウイスキーを買取してくれる専門店です。「余市」を強化買取の銘柄に挙げているので、高価買取が期待できます。
店頭買取のほか出張買取や宅配買取にも対応しているため、忙しい方でも利用しやすいです。お酒の配送料や査定費用、送料などは全て無料です。
3位:買取リカーズ
買取リカーズは「どんなものでも買い取る」というコンセプトのもと、幅広い品物の買取に対応してくれます。ウイスキー余市はもちろんそのほかのお酒やお酒以外のアイテムも売れるのが大きなポイントです。
例えば引っ越し前に自宅を整理したい方などにぴったりです。もちろん1点からの査定も可能です。

4位:バイセル
バイセルも大手買取専門店の一つです。「めざましテレビ」や「王様のブランチ」など、多くのメディアで扱われたことがあり知名度が高いです。
ウイスキーの買取に力を入れていて、特に余市のような有名銘柄は高額買取が期待できます。余市20年などを実際に買い取った実績もあります。

5位:ファイブニーズ
ファイブニーズはお酒に特化したタイプの専門店です。お酒以外の品目は売れませんが、その分お酒の知識に詳しい専門家がいるのでレアなお酒を売るのに適しています。
数量限定発売のボトルなども、きちんと価値を評価してもらえるため安心です。
ファイブニーズの公式サイトをチェックする
6位:買取プレミアム
保存状態の悪いウイスキーや付属品をなくしてしまったもの、他店で断られてしまったボトルを売りたい方には買取プレミアムがおすすめです。買取プレミアムはサービスの良さに定評があり、状態の悪いお酒でもきちんと相談に乗ってくれます。
不正防止に対する取り組みもしっかりしているので、高級酒を安心して売ることができます。
買取プレミアムの公式サイトをチェックする
余市以外にも売れるアルコールがある
買取専門店では、余市以外の有名なアルコールも取り扱っています。

まとめ
ニッカウヰスキーの造る「余市」は、ここ数年で人気が急上昇している銘柄です。もし余らせてしまっている場合は、人気絶頂の今のうちに売るのがチャンスです。
安心・安全に売るためには、このページで紹介したような大手の買取専門店に依頼するといいでしょう。査定料無料で1本から買い取ってもらえるので、どなたでも気軽に利用できます。